東松山市にある箭弓稲荷神社です。
今月の14日ということもあり、「どんど焼き」が行われていました。
天気がいまひとつでしたので、参拝されている方は多くなかったです。
毎年、女子校美術部の絵馬が飾れますが、今年は大きなウサギの
顔でした。
横綱の土俵入りのようです。。。。(^∇^)
社殿には,ボタンの花が型取りされているのでしょうか。。。
印鑑も久しぶりに撮ってみました。
古神札がたくさん納められていました。
「どんど焼き」が行われていました。
ボタンは春咲くための準備をしていました。
サザンカが良く咲いていました。
ボタン園の奥には、天神社が合祀されています。