yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

古代蓮の里のフラワーアートと梅

2024年02月21日 18時10分44秒 | 古代蓮の里

行田市「古代蓮の里」のフラワーアートと梅です。 2月18日

昨年の12月から行われている「フラワーアート」は、パンジー

(10,000鉢)と葉ボタン(3,400鉢)で、古代蓮のタワーへ虹の架かる

様子が表現さています。

2月になりましたが、パンジーと葉ボタンがまだよく咲いていま

した。

ライトアップ用のLEDも設置されています。

LEDですので、大体3時間くらいで消灯します。

LEDもたくさん並んでいます。

バレインタイン用のペアの椅子がありました。

梅の花が大分咲いてきていました。 🌸

今月、降った雪の後に残雪や梅を撮りましたが、見ごろになるに

はもう少し先のようです。

18日は写真を撮りに来ているが、多くはなかったです。

昨年の12月、古代蓮タワー展望台から見る「フラワーアート」

夜なので見えるのはLEDだけですね。。。(笑)