「宮塚古墳」は、熊谷市広瀬にある、全国的にも珍しい「上円下
方墳」と言われています。
昭和31年に国指定史跡に指定されていています。
大きな古墳ではありませんが、幾つかの古墳があります。
熊谷さくら運動公園の近くにある古墳ですが、訪れる人はあまり、
いない感じです。
こちらも「宮塚古墳」とありました。
こちらも古墳のようでしたが。。。
★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆
行田市「大日塚古墳」
6世紀前半頃に築造された、直径18mの円墳と考えられていて
佐間古墳群に属しており、その他にも数基の円墳が存在している
との事ですが、初めてみた古墳です。
行田市には「さきたま古墳群」や「小見真観寺古墳」、関東の石
舞台とも呼ばれる「八幡山古墳」などがあります。