さいたま新都心・けやき広場のイルミネーションが始まりました。
2022年11月12日(土)~ 2023年2月14日(火)
今年で23回目となるイルミネーショです。
約150本のけやきが広がります。
毎年、青色LEDを中心にたイルミ。 ★☆★
もうすぐ12月。。。あと1ヶ月で今年も終わりですね。
クリスマスの週は、数日にわたってクリスマスコンサートが、け
やき広場の1階で行われます。
1階吹き抜け。
コンサートが行われる会場です。
映画『すずめの戸締まり』
PRで置かれているようです。
立体感があって扉をあけられそうです。。。(笑)
クリスマスツリーが綺麗でした。。。(^O^)
さいたま新都心駅。
こちらのブログで見させて頂いてるのみですが 写真で楽しませて頂いてます。
クリスマスツリーも綺麗で可愛いです♡
今年で23回目!
すごい歴史ですね。
150本のケヤキに,合計何個のLEDが付くのでしょうね。
コンサートも何度も開かれる!
それは楽しみですね。
カップルもおおよろこび?(笑)
スズメの戸締り!
新海誠監督の話題作ですね。
忘れていました。
いつか見に行かねば‥‥
街もクリスマスの飾りつけが増えてきた!?
ラッキー地区は,まだ少しですが
明日から12月!!
クリスマスムードも盛り上がりますね。
一度だけ行った事があるけど、かなり前
なので、今の方が趣向も凝らされてて、
綺麗ですよね~。
ゆっくり見てみたいです♪
明日から12月なんですよね~。
クリスマスや、年越しの準備を考えないと
ダメだわ~。
ほんと、月日が経つのは早いわ(汗)
こちら静岡駅の方でも始まりました。
いつか(笑)写真撮って来ます!
今日で11月も終わり(^^;
早過ぎます^^;
こんばんは。
もうこんな季節ですね。
イルミネーション。
もう冬。
そして、12月ですね。
今年も、終わってしいます。
寂しい気分です。
こちらでは、まだコロナ過が深刻で、
イルミネーションが出てないですね。
寂しい・・・
さいたま新都心のイルミネーションも綺麗で良いです。
開催期間が3ヶ月近くあって長いです。。。(^O^)
埼玉県でも人気のイルミネーションの一つですので、訪れる人が多いです。
クリスマス・コンサートやマーケットなどもあって楽しめます。
クリスマスツリーも色々あります。
LEDもたくさん取り付けられていますが、
数は分かりません。(笑)
コンサートも4日間くらい行われますので、参加される団体も多いですね。
「スズメの戸締り」
新海誠監督の話題作です。。。。綺麗な映像なのでしょうね。
もう12月。
急に寒くなりそうですがクリスマスムードになってきますね(^∇^)
毎年、趣向は変えていますが、以前の方が華やかな感じがします。
仕掛けのあるものがありました。
早いですね。。。もう12月。
すぐにクリスマスや大晦日がきそうな感じです。。。(笑)
冬の風物詩ですね。
イルミネーション行われるところ多いですね。
ドリブラのイルミネーションも綺麗ですね。。。(^O^)
ホント、月日の過ぎるの早いです。
イルミネーションの季節になりましたね。
暦の上では冬ですが、気象庁上では、12月から冬ですね。
今年は暖かい日が多かった様に思います。
長野県はイルミネーションはまだですか?
コロナ禍、早く収まってほしいです。