大宮 2008年12月01日 22時08分03秒 | お祭り・イベント 29日の電化フェアの帰りに大宮へ。 川の文化祭をやっていました。 埼玉は日本で一番川の占める割合が多いそうです。 利根川や荒川などの日本有数の河川がありますね。 石のアートコンテストや川の写真展などをやっていました。 石のアートは魚の絵がきれいに描かれていて可愛いいですね。 大宮駅でやっていた観光展 各県の観光地や名産物などを紹介していました。 クイズやくじ引きなどがおこなわれていました。 茨城の水戸や埼玉の川越などが紹介されていたようです。 水戸梅大使がきていましたが、今日で終わりで2009水戸梅大使と替わるそうです。 « ジョイントコンサート | トップ | 東京ドーム イルミ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます