yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

だるま市

2025年02月02日 17時30分05秒 | お祭り・イベント

加須市・騎西の玉敷神社で行われたダルマ市です。 2月1日

毎年、2月1日に開催されるダルマ市です。

今年は土曜日にあたり、天気も良かった事も有り、多くの方が

訪れていました。。。(*^▽^*)

明治初期までは、同じ埼玉の越谷だるまが主流だったようです

が、現在は高崎のだるまになっています。

玉敷神社へと続く参道には「だるま」を売るお店や食べ物など

の露店が並んでいました。

たくさんのだるまが並びます。

名前を入れてくれます。

招き猫もいました。。。🐈

手をかざすだけで水が出るのはイイですね。。。(^∇^)

多くの方が参拝されていました。

神楽も行われましたが、午前中の短い時間しかいませんでした

ので見る事は出来ませんでした。

GWなどにも開催されます。

露店も参道に並んでいましたが、子供たちに人気のお店でした。

隣接する旧河野邸では、白梅が見ごろになっていました。

ロウバイは蕾が多かったです。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maria_zucchero)
2025-02-02 22:11:38
yamasa さん、こんばんは
ダルマ市の季節なんですね〜
明日は前橋のダルマ市の日だと思います
とても懐かしいですね〜
群馬のダルマは模様が鶴亀で入るので縁起も良いです
我が家は小さなカラフルなダルマが並んでいます

そうですか、神社のお清めもセンサーとは便利です!
コロナ禍を経て色々が変わって行きますね・・・
返信する
Unknown (ラッキーパパ)
2025-02-03 05:27:26
加須市・騎西の玉敷神社でもダルマ市があるのですね。
高崎のダルマ市は,よく聞きますが‥‥
昔は,越谷が主流だったのですか?
玉敷神社の参道がダルマ市!
たくさんの大小のダルマ!
招き猫も!
その他の露店も!
神楽もあって,お祭りのようですね。
明るい日差しで,暖かそう!
神社にも参拝して,
いろいろご利益がありそうですね。
返信する
Unknown (こた母)
2025-02-03 06:17:31
だるま市♪
昔は、越谷のだるまが主流だったんですね。
今は、だるまと言えば高崎って感じですよね!
多くの方が訪れてますね。
ワンコのおみくじも!
で、ピカチューのスマートボール!
やりたいわ~(笑)
白梅も蝋梅も、綺麗に咲いてますね。
いいお出かけになりましたね♪
返信する
お早うございます (縄文人)
2025-02-03 10:00:49
* 「ダルマ市」言葉懐かし見入りしば
         梅は満開参道に列(縄)

今日は立春、春はそこまで来ていて土手のツクシも間もなくでしょう!!
返信する
Unknown (りぉ)
2025-02-03 14:17:37
だるまに招き猫がたくさん!
見ているだけで運もいっぱい貰えそうです(^O^)
白梅も綺麗に咲いていますね♪
返信する
maria_zuccheroさんへ (yamasa)
2025-02-04 00:48:28
こんばんは。
新春のダルマ市ですね。
1月に行われることが多いですが。
群馬県のダルマ市は、伊勢崎市の初市という事で何度か行きました。
毎年、1月11日でした。
カラフルなダルマはイイですね。。。(^∇^)
自宅にも小さいものがあります。
お清めの水も触ることなく出てくるのは助かりますね。。。(*^▽^*)
返信する
ラッキーパパさんへ (yamasa)
2025-02-04 00:52:30
騎西の玉敷神社のダルマ市。
ほぼ、毎年行っています。。。(*^▽^*)
高崎のダルマは有名ですね
越谷市は、ひな人形の産地でもありますが、ダルマも作っているようです。
参道に並ぶダルマもイイですね。。。(^∇^)
招き猫もあって。
露店もたくさん出ていました。
縁日の様です。
返信する
こたろう母さんへ (yamasa)
2025-02-04 00:57:42
越谷もだるま作りがあったようです。
ひな人形の産地といえば、岩槻市に鴻巣市ですが、越谷市もありますね。
だるまとひな人形は関連がありそうです。
鴻巣市も小さなだるまがあります。
高崎は有名ですね。
ワンコのおみくじもありました。
ピカチューのスマートボールってイイですよね。。。(^∇^)
白梅もロウバイも咲いていました。
返信する
縄文人さんへ (yamasa)
2025-02-04 01:00:32
こんばんは。
「ダルマ市」昔はよくあったような気がします。
熊谷市もありますね。
梅は満開に咲いていました。。。(*^▽^*)
立春。。。早いですね。。もう2月になって暦の上は春。
今の時期は超~寒いですが。
返信する
りぉさんへ (yamasa)
2025-02-04 01:02:47
だるまに招き猫が並んでいました。
縁起ものですから、吉運もらえそうです。
白梅にロウバイが咲いてきていました。
返信する

コメントを投稿