yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

忍城にて

2022年01月09日 23時57分53秒 | 忍城 城址

 青空の広がる良い天気となりました。   1月9日(日)

忍城御三階櫓が青空に溶け込む様な感じです。。。(^ε^)

埼玉県の各市町村では、今日(第二日曜日)か明日(成人の日)で

成人式が行われますが、両日とも穏やかな天気で行われそうです。

密を避けて2部や3部構成で行うところが多いみたいですね。

第二日曜日で開催するところが多い様ですが、第二日曜日は、いつ

も大道芸を見に行っていました。

昨年、今年と大道芸フェスティバルが行われないのは残念です。

地元の出初式も本来なら昨日の予定でしたが、なかなか日常が戻って

こないですね。。。

成人式の方を撮らせて頂きました。 

とても素敵な着物で良く似合っていました。

ありがとうございました。

堀に映る忍城御三階櫓。

忍城の堀にも鴨がいました。

水城公園にはたくさんの鴨がいました。

飛行機雲が少し出ていました。



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ponyokinako)
2022-01-10 00:50:18
こんばんは。
成人式の振袖美女がいましたか!!!
見つけたこちら側もハッピーな気持ちになれますよね(*^▽^*)✨✨
私も振袖や袴の女の子を見つけるとテンション上がります♡✨✨

そしてお城も水鳥もとても素敵です✨✨時間帯で異なる魅力的な景色が見られそうですね♡
可愛い水鳥達には心和みます(*^▽^*)
水の音も聞こえてきそうです。
返信する
ponyokinakoさんへ (yamasa)
2022-01-10 01:32:27
こんばんわ。
成人式の振袖の方を撮らせて頂きました。
華やかで綺麗で素敵でした。
着物はイイですね。。。(^ε^)♪
写欲に負けます。。。(笑)
忍城は成人式の会場からも近いので記念撮影をされる方は多い様です。
鴨たちが元気でした。
一時期いなくなったと思ったのですが、心なごみますね。
天気が良かったので着物もはえますね。
返信する
Unknown (ラッキーパパ)
2022-01-10 05:34:20
青空の中の忍城!!
やはり,絵になりますねぇ~。
コロナ禍の成人式!
ラッキーパパの実家のある大竹市は急遽中止でした。
広島県では,その他の市でも中止されたようで‥‥
忍城で成人式の女性が!!
よかったですね。
その人も,とてもいい思い出になったと思います。
まだ,紅葉したもみじの木が!!
ちょっとうれしくなりました。
そして,たくさんの水鳥達!
引っ越してきてから,水鳥をめったに見ないので
水鳥を見ると,葛西を思い出します。(笑)
返信する
Unknown (こた母)
2022-01-10 08:55:36
ほんと、昨日は過ごしやすくて、いい
お天気でした。
忍城が青空に映えてますね♪
成人式の、振り袖姿の方を!
お綺麗ですね。
20歳って、一番綺麗な時期ですよね。
こた母も、そうでした(笑)
冬でも、こんなお天気の日は、ゆっくり
散策したいですね♪
返信する
成人 (縄文人)
2022-01-10 09:07:31
2022年4月から、成年年齢が18歳に「引き下げ」になると言う。
つまりこれまで「成人」は20歳でしたが18歳から成人として扱われる、ということらしい。

選挙権年齢が18歳に引き下げられたことや、
国際的にも成年年齢は18歳が主流であることなどから、「成年」の定義が見直されることとなりました。
     ▼ 成人や 18歳に 引き下がり
              酒は駄目です 煙草も駄目よ (縄)
返信する
おはようございます。 (Hazuki27s)
2022-01-10 11:28:45
忍城・・・相変わらず存在感のあるお城ですね♪
周囲にも見所があるし
成人式もここで行われるのですね?
綺麗な振り袖を着て成人式に臨まれ
おめでとうございます。
お天気に恵まれたのは最大の祝福ですね^^
カモも一杯居ますねー♪
さぞ賑やかな事でしょ!!! 
また、行って見たいです^^
返信する
Unknown (りぉ)
2022-01-10 18:13:05
堀に映り込んでいる忍城、綺麗ですね~
ここは鴨が多いんですね。
気持ち良さそうです(笑)
まだまだ日常に戻っていないのが残念です。
こちらでも2年連続大道芸フェスティバルが中止になりました。
返信する
ラッキーパパさんへ (yamasa)
2022-01-10 23:03:05
青空の中の忍城。。。お城の風景はイイですね。
広島は急激に感染者が増えてきていますね。
埼玉も大分増えてきていますので、開催日がもう少し遅ければ分からかったと
思います。
振袖が綺麗で成人式も出来て良かったと思います。
もみじは枯れてきていましたが、色が少し残っていました。
カモは寒さにも負けず泳いでいました。
返信する
こたろう母さんへ (yamasa)
2022-01-10 23:08:09
暖かい良い天気でしたね。
お城には青空が良く似合いますね。
振袖綺麗でした。
良く似合っていましたね。。。(^ε^)♪ 
20歳。。。丁度良い年齢ですよね。
こたろう母さんも綺麗だったと思います。。。(^ε^)
今年ほどのんびりした年はないですね。
写真は撮りに行っていますが、遠くはいかず大晦日も友人宅だけだったです。
返信する
縄文人さんへ (yamasa)
2022-01-10 23:13:02
成年年齢が18歳になるといっていますね。
選挙権はすでに18歳ですしね。
日本はまだ高校生の段階で、成人は早い様な気がします。
成人式をやるには親の負担も多くなりそうですし、無理に外国に合わせる必要は
無い様にも思えますが、良い事もあるのでしょうね。
返信する

コメントを投稿