yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

スカイツリー20景。。。

2019年02月20日 00時11分14秒 | 神社 お寺 施設

 スカイツリーを色々な場所から撮ってみました。。(^O^)

天気が良く青空が広がっていました。  2月16日(土)

以前ほど、多くの人は訪れていない感じですが、人気は変わ

らずありますね。

高いだけあってどこからも、良く見えるのがイイです。

ソラマチの広場のところから。。。

ソラカラちゃん。。。

ライトアップされますね。

すぐ下の川のわきには、『リュウノヒゲ』という木があり

ました。

スカイツリー駅前には、梅が咲いていました。

河津桜は、2,3輪しか咲いていなかったです。

東京スカイツリー駅。。。

「公道カート」が走っていました。。。

外国人観光客の間で人気が高いようです。

アニメの衣装などで浅草寺や東京スカイツリーなどを巡る

様です。。。

写真を撮らせて頂きました。

ガイドさん。。(^O^)

日本の方ではなかったですが、日本語で少し話が出来ました。

ありがとうございました。

ブログ掲載させて頂きました。

ミラー写真で。。。

V字。。。ピースになってしまいました。。(^O^)


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (の子)
2019-02-20 06:33:33
高ーいですね。
以前行ったときカメラに収まりませんでした。
スカイツリーの下で立って自分の小ささを再認識しました。
返信する
Unknown (ラッキーパパ)
2019-02-20 07:24:09
スカイツリー!
ラッキーパパは,一度だけ上ったことがことがありますが,
ソラマチには2回行きました。
でも,スカイツリーの写真を撮るのは難しくて,
ほとんんどうまく撮れませんでした。
yamasaさん!さすがです。
浅草あたりからのほうが撮りやすいですよね。
yamasaさんは,浅草付近からスカイツリーまで歩かれたのですね。
返信する
Unknown (こた母)
2019-02-20 09:32:01
20景なので、お写真20枚?と思ったら、26枚。
スカイツリーが写った写真が、20枚なんですね。
数えました(笑)
スカイツリーは、絵になりますよね♪
高いから、縦写真が多くなりますね。
返信する
Unknown (tsukey)
2019-02-20 18:25:49
スカイツリーは素敵で人気が
ありますよね。
毛呂山の見晴台から朝陽と撮影
今年も友人が行ってました(^^)
素敵な撮影で、楽しませていただきました。
返信する
Unknown (matsumo)
2019-02-20 19:21:04
yamasaさん、こんにちは

スカイツリーの写真ですか。私の場合は、塔の東側の北十間川からの写真が撮りやすいですね。

公道カート、以前は秋葉原でよく見かけましたが、最近はほとんど出会わなくなりました。もしかして、規制が入って、こちらに移動したのかも。

返信する
スカイツリー (りぉ)
2019-02-20 21:53:47
写真見てたらまた行きたくなってきました!
梅も咲いてるんですね。
ダブルスカイツリーも面白いです^^;

返信する
の子さんへ (yamasa)
2019-02-20 22:35:06
高いですね〜。。。
流石、日本一の高さ634です。
遠くからも見えますから、凄いです。
東京タワーとは違った魅力がありますね。
返信する
ラッキーパパさんへ (yamasa)
2019-02-20 22:53:04
スカイツリーは人気がありますね。
行くのは、毎年撮りに行っています。
出来るまえの建設中のときも写真を撮っていました。。(^O^)
ありがとうございます。
浅草からの眺めはイイですね。
浅草―スカイツリー間は距離が短いので歩く人多いですね。

返信する
こたろう母さんへ (yamasa)
2019-02-20 23:02:07
20景でスカイツリーの写真が20枚でした。。。(^O^)
スカイツリーは東京の良い名所ですね。
さいたま新都心に出来てほしかったですが。。。(笑)
第3候補ではありましたが。。。
縦写真がイイですね。
返信する
tsukeyさんへ (yamasa)
2019-02-20 23:05:44
スカイツリーは遠くからも見えますよね。
自分も以前、毛呂山町の桂木観音から撮った事があります。
絵になりますね。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿