yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

昭和展&コーラ展

2025年02月06日 22時04分57秒 | 展示・飾り

「なんでもコレクター」栗原さんの「昭和史やコカコーラ」展が

ありました。

銀行で行われている「昭和史展」は、かなりレトロなものが多い

感じでした。

2025年の今年は、昭和100年目にあたるという事ですから

昭和は随分、遠くへ行ってしまっているような感じがします。

昭和歌謡などが、世界中でヒットしているのは嬉しい事ですね。

商工センターで行われている「コカコーラ展」は常時展示で、長

い期間展示されています。。。一度撮ったことがありました。

★☆★☆★☆    ★☆★☆★☆

商工センターで行われている「コカコーラ展」

 

商工センターの1Fにある「ぷらっとぎょうだ」の花手水。

「ぷらっとぎょうだ」は、観光物産館として行田のお土産など

を買うことが出来ます。

「行田の餃子」も買うことが出来ます。

少し値段は高いですが、チーズ味などもあり美味しいです。

酒屋さんでは、凧の展示がされています。



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りぉ)
2025-02-08 13:38:33
今年は昭和100年!
お写真を見てると時代が感じられます。
コーラ展も面白いですね♪
行田の餃子、食べてみたいです。
返信する
お早うございます (縄文人)
2025-02-08 09:21:08
* 昭和をやアレコレ展示見つめれば
     「古く成りけり」我が身を見つめ(縄)

私は「昭和」生まれで、結構昭和を生きてから「平成」に入りました。
私の人生の中で「平成」は目まぐるしい時代でした。
確かに、世界的に見たら、日本は治安もいいし平和なのかもしれません。
「平和ボケ」なんていう人もいまずが、私は「昭和」より慌ただしく危険なことの種類が変わってきたように思います。
昭和・平成・令和とあっと言う間に過ぎ去った。
歳をとったナア~~と思うとき・・・・。
① わが身、わが顔を鏡で見たとき!!
② NHK紅白歌合戦を見たとき、半分以上顔も知らなければ、歌も知らない!!
返信する
おはようございます。 (siawasekun)
2025-02-08 00:11:34
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

とても珍しい色々なショット、見せていただき、siawase気分です。

ブログ交流で、とても得した気分です。

応援ポチ(全)。
返信する
Unknown (こた母)
2025-02-07 06:19:58
昭和展や、コカ・コーラ展♪
そうそう、昭和100年なんですよね。
昭和展、古すぎて馴染みのない物も!
でも、懐かしさを感じます。
ザ・昭和って感じ。
コーラは、中身が入ってるのね。
さすがに、飲めないですよね??
ぶらっとぎょうだ、行きましたよ!
埴輪のクッキーや、十万石饅頭などを
買いました。
また行きたいです。
返信する
Unknown (ラッキーパパ)
2025-02-07 05:29:18
今日のラッキー地区のウェザーニューズの予報は
朝7時が最低気温で-3度,最高気温は8度です。
散歩に行く時刻のラッキー家の駐車場の温度は
-4度~-5度と思われますが,どうかな?

「昭和史やコカコーラ」展!
ラッキーパパの青春ど真ん中?(笑)
そんな感じです。(笑)
なつかしいものがいっぱいです。
コカ・コーラは,高校生1年生の夏!
初めて飲んだとき,何だか薬くさくて,
びっくりした記憶が‥‥
すぐにはなじめませんでしたが,
そのうち大ファンになりました。
今はあまりの飲まなくなりましたが,
CMソング集のCDは持っています。(笑)
うますぎる行田の餃子!!
いつか食べてみたいです。(笑)
返信する

コメントを投稿