鴻巣市(旧吹上町)の荒川河川敷に咲く「コスモス」です。🌷
10月中旬くらいから、見ごろを迎えるコスモスですが、キバ
ナコスモスだけは、昨年同様良く咲いていました。
10月26日、27日には「コスモス・フェスティバル」が開
催されますが、その頃にはすべてのコスモスが、見ごろを迎えそ
うです。
*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
キバナコスモスは、よく咲いていました。
一面ではなく1本の線の様です。
手前側のキバナコスモス
日本一長いと言われる水管橋をバックに。
手前側のキバナコスモス
満開時は、たくさんのコスモスが一面に咲きます。
看板があります。
土手には「彼岸花」⚘ が咲いていました。
もう咲いているのですね。
フツーのコスモスはまだ!!
ラッキー地区の佐倉ふるさと広場のコスモスも
先日見に行ってみましたが,
まだ2~3分咲きという感じでした。
でも,10月5日から20日がコスモスフェアなので,
もうかなり咲いていると思います。
来週あたり,行ってみようかな?
そのころには,鴻巣市の荒川河川敷も
コスモスがかなり咲き始めているでしょうね。
一足早く、キバナコスモスが綺麗に
咲いてますね~。
他のコスモスは、これからですね。
こちらにも、行ってみたいと思いつつ
なかなか行けてません。
年と共に、出不精になって困ってます(笑)
他のコスモスはまだ咲いていないです。
他でもキバナコスモスは見かけますので咲くのが早いのかもしれないです。
もう咲いているのですね。
フツーのコスモスはまだ!!
佐倉ふるさと広場のコスモス。
10月5日から20日まで「コスモスフェア」はお祭りの期間が長いですね。
吹上のコスモスは、10月下旬のお祭りですのでもう少しです。
綺麗に咲いてきていました。
他のコスモスは、これからが楽しみです。
気温は秋らしい日々ですね。
キバナコスモスが綺麗に咲いてます。
ここもたくさん咲くので見ごたえがあります。