yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

水城公園の紫陽花と花菖蒲

2021年06月18日 23時28分15秒 | 花・風景

 5月と6月に撮った、水城公園の紫陽花と花菖蒲です。

梅雨入り前でしたが、大分咲いてきていました。

紫陽花も花菖蒲も青系の花が多いです。

 5月30日

このころは、まだつつじも咲いていました。

6月5日 花菖蒲が大分咲いてきていました。

あじさいの小径です。



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (siawasekun)
2021-06-19 01:38:38
とっても綺麗ですね(o^^o)
とっても美しいですね(o^^o)

見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。

新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。

応援ポチ(全)。
返信する
Unknown (ponyokinak)
2021-06-19 02:18:44
こんばんは。
青系の紫陽花がたくさん,落ち着いてしっとりとした雰囲気で良いですね!!
花菖蒲も品があって綺麗です!
私はここ数年、菖蒲を見ていないので
お写真でたくさん見ることができて嬉しいです✨✨
可愛らしい建物を背景に赤いツツジ,可愛いです!!!
返信する
siawasekunさんへ (yamasa)
2021-06-19 03:31:08
おはようございます。
紫陽花に花菖蒲が良い感じで咲いていました。
今年も、花は良く見る事が出来て良かったです。
早いもので、もうすぐ半年が過ぎます。
コロナにはそろそろ落ち着いて欲しいものです。
ありがとうございます。
返信する
ponyokinakoさんへ (yamasa)
2021-06-19 03:34:53
こんばんわ。
水城公園では青系の紫陽花と花菖蒲が咲いていました。
花菖蒲は今年も、数ヶ所で見る事が出来て良かったです。
青系の花は、落ち着いた感じにしてくれますね。
新緑とともに鮮やかな感じでした。(^∇^)
つつじも綺麗でした。
返信する
Unknown (こた母)
2021-06-19 06:26:38
先月今月と、二ケ月に渡って撮られた
んですね♪
紫陽花の色の変化とかもあるから、撮り甲斐
がありますよね。
花菖蒲は、アップで見ると、不思議な形!
じっくり見てみたいです。
今日は一日雨予報ですが、撮影かな??
楽しみ♪
返信する
水無月 (縄文人)
2021-06-19 07:00:58
6月を水無月と呼ぶという、梅雨の季節水がない空梅雨か・・・・・・ナ!?

  ▼ 水無月や梅雨の花々そろいけり (縄)

返信する
Unknown (ラッキーパパ)
2021-06-19 07:19:25
青色のアジサイ!
まるで,青空のようなブルーですね。
きれい!!
ツツジも!
独特の赤で!
そして,花菖蒲!
紫系の青!
それぞれ特徴があり,楽しめますね。
花火のようなアジサイ!
墨田の花火!
という品種があるのだそうですね。
アジサイの小径!
散歩してみたいです。
返信する
Unknown (ななだい)
2021-06-19 07:22:53
おはようございます。

水城公園の紫陽花も花菖蒲もブルーで統一されて綺麗ですね。
つつじのピンクもあったのですね、公園の洋館とのコラボがいいですね♪
花菖蒲、今年は見る事が出来ませんでしたのでお写真で楽しませて頂きました😊
返信する
おはようございます。 (Hazuki27s)
2021-06-19 10:25:40
水城公園へ行きたい・・・と思ってて願いが叶ったけれど
四季折々の風景があるので、また行きたいです♪
こんなにたくさんの紫陽花も咲いてたり
花しょうぶも咲いていたり、、、
やっぱり、水城公園はサイコーです♪ (^▽^)マンメンノエミ☆
返信する
こたろう母さんへ (yamasa)
2021-06-20 05:06:25
2ヶ月にわたって撮ってみました。
といっても間は、1週間しかあいていなかったです。。(^O^)
紫陽花が1週間でも咲き具合が変わりました。
花菖蒲とつつじもそれぞれに見る事が出来ました。
1日雨でしたので、のんびりしていました(^∇^)
返信する

コメントを投稿