人生晴れたり曇ったり

「辛酸を嘗めた私の闘病日記」2年半の闘病生活の峠を越え、その後の元気な日常を画像を加えながら不定期ですが書いています。

アルコール中毒の怖さ

2017年11月16日 | 日々闘病日記

 ようこそ 

今日は、友人が会社に尋ねて来てくれました。 久々に1時間半ほど話し込みましたが、以前にも書いたように、彼の奥さんがアルコール中毒で、入退院を繰り返しお世話も大変な様子でした。

アルコール中毒と言うと、男性のアルコール好きの人がなるように思いがちですが、女性でもなるようです。元々、お酒などは飲まれなかったようですが、ある時期を境に中毒症状が出る様になったとの事。

アルコール中毒は、不規則な生活での飲酒やいい加減な意志の弱い人の中毒と思われがちですが、れっきとした病です。私も欠かさず晩酌を何十年と続けていますが、中毒にはなりません。 アレルギー体質と同じようにアルコール中毒も体質によるところが大きいのでしょう

本人も自覚して苦しんでいるようですが、家族も大変です。私の時も自分自身も大変でしたが、世話をしてくれる家内も苦しそうな私の顔を見るのは、何より辛かったと回想しています。

患者も大変ですが、家族も辛いです。一人の患者で3人の看病する家族も患者になる時代と言われています。健康での長生きは、誰しも望む事ですが、寝込んでしまっての長生きはどうでしょうか

少し入り込んで話を聞くと、どこの家庭も色々あるものだと痛感しました。 頑張ってくださいね

明日は、早朝7時から会社のミーティング会議が行われ、何時もは参加していませんが、明日は久々に参加しようと思っています。

また会いましょう

では又ね

↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽


悲しいです

2017年11月14日 | 日々闘病日記

 ようこそ 

昨日の15時頃に、私の自宅の2件隣のご主人が亡くなりました。 隣近所と言う事はもちろんですが、同じ時期に豊岡病院で、同じくガンの闘病生活をしていて、お互いに入退院を繰り返していました。

そんな事もあり、病院で会う事もあれば、自宅周辺での散歩時に会う事もあり、お互いを励まし合って来ました。 彼の闘病生活は、私より少し長く3年に及んでいたと思います。

退院時は、元気そうに散歩したりしていましたので、こんな事になるとは思わずに悲しく思います。 が、そう言えば最近は見かけませんでした。

隣に住む長男が区の役員をしていますので、聞くところによると10月頃との余命宣告をされて、最後は緩和病棟で過ごされていたそうです。

ガンの治療効果の目安として、よく聞くのが生存率です。3年、5年を一つの目安にされているようですが、彼は3年目の壁を乗り越えられなかったかも知れません。

本日の通夜と明日の葬儀告別式には、必ず参列したいと思いますが、私にとっては他人事とは思えません。 ご冥福をお祈りします。

さて、私は3箇所にガンの告知を受け、4度の手術を行いましたが、最初の告知から2年半が経とうとしています。私自身も当時は3年の生存を目指してきました。もう少しの来年3月で、最初のガン告知から3年になりますが、3回目のガン手術からは、今月で1年しか経っていません。 昨年の11月に手術を行い、年の瀬の12月に退院しました。

来週は、その最後の手術の1年検査が予定されていて、精密検査になるように、前回の検査で聞いています。ガン専用のペットCTの検査も予定されています。

体調は大変良いのですが、生涯治らない臓器や神経は別として、腎臓と取り残したガン腫瘍が少し気になります。 変化が無ければよいのですが・・・・・・

また、お会いしましょう

では又ね

↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽


少し疲れました

2017年11月13日 | 日々闘病日記

 ようこそ 

今日は忙しい一日となりました。

私も5時半に起床して、朝食をとり6時半には会社に到着した。 隣に住む長男の車はすでに有りません。 「相変わらず早いなぁ」と思いながら車を走らせる。自宅から会社までの県道は、隣を一級河川の大きな円山川が並行して流れているが、夏場は川幅が広い為に、ゆったり穏やかに流れ、雄大な風景を演出する。

会社までの道のりは20分で約13キロであるが、普段はこの穏やかな円山川が、台風などの大雨が降ると氾濫し、通行不能となり、しばしば自宅も孤立する。

社員専用の駐車場に到着すると、すでに半分以上の社員の車が止めてある。 聞くと早い社員は5時出勤だと言う。 一番乗りかと思っていたが、甘かった

早速に依頼された朝食を積み込み、隣町の葬儀社へ一路配達に向かった。この葬儀社からの依頼の仕事は、通夜、朝食、仕上げ、初七日と2日間で、4回続く事もある。

昨夜も通夜料理の配達で、結局帰宅は21時を過ぎてしまいまった。 家内との約束で、それから肩たたきの開始だ。いつも遠慮するのですが、もう10年続けている。 時間は25分間と決めていて、私の体調の良い時は30分を超える。 闘病生活で苦労を掛けましたし、現在も心配をかけ、毎日世話をしてくれるので、今後も続けます。

朝食の配達後は、仕上げ料理の配達です。葬儀ホールと近隣の方の食事として、故人の地区の公民館にも配達します。

結局、帰社は15時30分です。 もちろん他には、通常の給食弁当の宅配と一般の仕出し料理の配達があります。私が帰社すると、他の葬儀の2件はすでに帰っていて、給食弁当の回収食器と合わせて、ベルトコンベアー式の食器洗浄機はフル回転で「ザァーザァー」と温水の音を立てています。

皆さん、お疲れ様でした。今夜も通夜料理が入っています。ガンバッテー

私の体調も快調である。 少し息切れをする事はあるが、必ず5分間で回復する。元気、元気

また、会いましょう

では又ね

↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽


最近少し忙しくて

2017年11月12日 | 仕事の話

 ようこそ 

最近少し忙しくて、ブログが書けませんでした。

今日も突然ですが、お葬儀の通夜と明日の仕上げのお料理が、3組同時に入ってきました。 御葬儀と言う仕事柄、早くからの準備は出来ませんので、社員の皆さんは大忙しです。 ありがたいやら申し訳ないやらですが、株式会社ですから、やはり忙しいのは嬉しいです。

料理を仕込んで作る社員も大変ですが、手配をする店長は、ミスや遅れの無い手配をしなくてはなりませんので、大変です。 私も一人前は出来ませんが、応援長として頑張っています。

会社も10月を終えて、上半期が終わった事になります。前年並みに推移し、やれやれ一安心ですが、常に売上や利益は気になります。 立場上の事で一生続くでしょう好きでやっているので苦にはなりません。むしろ一番面白く楽しみな仕事です。

明日は、これらを含めて700食以上を作り、お昼までに指定の場所に配達します。大変ですが、社員の皆様には、風邪などひかない様に頑張ってくださいね。

仕事柄、不規則な仕事になり申し訳なく思っています。ごめんなさいね。

では、ちょっと、配達の応援に出かけてきます。元気いっぱいに。

また、お会いしましょう

では又ね

↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽


忙しくなってきました

2017年11月10日 | 仕事の話

 ようこそ 

業種柄、私どもグループ会社も、我が社も年末を控え、全体的に忙しくなってきました。 カニの解禁が始まり、旅館や海産物の直売をしているユラク朝市広場も準備に大忙しです。

また、お歳暮シーズンに突入し、ギフト部門も 忘年会シーズンと言う事で外食部門も

不謹慎ですが、夏場より冬場にお悔やみも多く発生し、我社も大忙しで闘病中の私も現場仕事の応援で忙しくしています。 本当に元気になって嬉しいです。本当にありがたいです

1度温度が下がると、数パーセントお悔やみが増えると葬儀社の方から聞きました。確かに寒くなってきて増えました。

仕入れ先の会社の会長が、この度肺に腫瘍が見つかり、手術が出来ずに抗がん剤治療を受けられたそうですが、何とか効果が出て回復される事を願っています。 体験者として、抗がん剤治療は辛いですよね

私は、7回体験しましたが、私の場合は比較的副作用が少なかったのですが、会長は3回受けられ「辛かったようだ」と息子である社長が話していました。

元々は、新しく飲食店をオープンされるに当たり、相談を受けた事から事情を知りました。 我が社にも前立腺ガンで闘病中の社員も居ますが、今では比較的元気に出勤していますので、安心していますが、やはり定期的に検査を受けています。

グループの会社では、社員にインフルエンザの予防注射を推進していて、費用は会社が負担しています。我が社も定期的にO157対策として、検便の検査を行っています。先日の検査結果では、全員が合格でやれやれです。 お料理を販売している会社ですので、食中毒だけは絶対に出せません。

皆さん風邪などひかない様に、気を付けてください また、会いましょう

では又ね

↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽