昨年、身内に不幸があって(自分の事でも、こう言う表現使うんだっけ?)、一年、喪に服していたんですが、先日、それが明けまして、厄落としというか、やり残しと言うべきか、神社にお参りに行ってきました。
行く所は毎年同じ、遠州、森の小國神社です。
これは偶然だったのですが、この日は2月3日、節分でした。
頭では解っていたのですが、それを忘れてて、「なんで、こんなに混んでるの?」と思うほど駐車場が混んでいて、ようやく事態が飲み込めました。
ともかく、参拝をしようと進んで行くと、境内に「歓迎、筧利夫さん」「歓迎、(レスリング金メダリスト)吉田沙保里選手」という看板があったんです。
「ああ、やっばり、ここでも豆まきやるんだ」と思いました。
滅多にない機会なので、豆まきを待ちました。
ところが、なかなか始まりません。何時から始まるか、表示されてないんです。
本殿の中でお祓いしてるみたいなんですが、それがなかなか終わらない。
天気もあいにくの雨で、寒い中、結局、一時間半ほど待ちました。
途中で何度帰ろうかと思った事か…。
そんなこんなで、始まりました。
「ようやく始まった」と思ったら、あっという間に終わりました(笑)。
まあ、こんなもんでしょうけどね。
間近で見た筧さんは、ホントにカッコイイ。
考えてみると、生で芸能人見たのって初めてだと思います。
吉田選手はテレビで見た感じとは全然違って、小さくて、かわいい感じの方でした。
行く所は毎年同じ、遠州、森の小國神社です。
これは偶然だったのですが、この日は2月3日、節分でした。
頭では解っていたのですが、それを忘れてて、「なんで、こんなに混んでるの?」と思うほど駐車場が混んでいて、ようやく事態が飲み込めました。
ともかく、参拝をしようと進んで行くと、境内に「歓迎、筧利夫さん」「歓迎、(レスリング金メダリスト)吉田沙保里選手」という看板があったんです。
「ああ、やっばり、ここでも豆まきやるんだ」と思いました。
滅多にない機会なので、豆まきを待ちました。
ところが、なかなか始まりません。何時から始まるか、表示されてないんです。
本殿の中でお祓いしてるみたいなんですが、それがなかなか終わらない。
天気もあいにくの雨で、寒い中、結局、一時間半ほど待ちました。
途中で何度帰ろうかと思った事か…。
そんなこんなで、始まりました。
「ようやく始まった」と思ったら、あっという間に終わりました(笑)。
まあ、こんなもんでしょうけどね。
間近で見た筧さんは、ホントにカッコイイ。
考えてみると、生で芸能人見たのって初めてだと思います。
吉田選手はテレビで見た感じとは全然違って、小さくて、かわいい感じの方でした。