スタジオSZ8のブログ

スタジオSZ8(鈴八)のぬるめの日常

枯葉か紅葉か?

2007-11-22 | プライベート
 僕が住んでるところは、基本的に紅葉の名所というのは、まず、聞きません。
 すこしばかり山に入れば無いことも無いのですが、有名かといわれると、あと5歩ほど足りないでしょうかね?
 要するに、冬になっても、ガツッと冷えないので、葉っぱの中の赤くなる成分が増えないのだと、何かのTV番組で見た記憶があります。(うろ覚えですけど)
 ですが、近所の公園で緑と紅のコントラストが映える所があって、機会があったので近寄って見ましたけど・・・。
 なんか違う。

 紅葉というより、枯葉? (誰がうまいことを言えと)
 なんというか、葉っぱの一枚一枚に、みずみずしさが無い。かさかさしてる感じ。

 遠くから見てる分には、まあ、何とか見えるけど、近づいては・・・。という所ですか。

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 献血とインフルエンザ予防接種 | トップ | 今週のガリレオと相棒 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅葉・・・ (乱菫)
2007-11-22 20:39:58
 桜・紅葉はこの近辺では満足な物は見られない、というのが関西圏居住経験のある者の偏見です。
 確かに医大周辺には桜が咲く所もあるけれど、「風情」がありません。この差は一見しなければ判らないものです。ちょうどこの週末、京の紅葉は見頃な所が多いので日帰りでも出かけたら如何かな?
返信する

コメントを投稿

プライベート」カテゴリの最新記事