スタジオSZ8のブログ

スタジオSZ8(鈴八)のぬるめの日常

献血とインフルエンザ予防接種

2007-11-21 | プライベート
 懸念だった結石も無事出まして、風邪もすっかり抜けて、健康と言える状態になったので、本当に久しぶりに献血に行きました。
 待合ロビーにいる時、体重計に乗ったら・・・orz。
 まあ、気を取り直して、成分献血をうけます。楽しみにしているのが、DVDを見る事です。タダですから。
 でも、ここの献血ルームのDVDは、めぼしいもの(好きそうなの)は大概見ちゃってまして(笑)、選ぶのに苦労しましたが、「007 カジノロワイヤル」が入っていまして、「147分」という本編の長さに眩暈を覚えましたが、結局見ました。
 (「24」のシーズン2を、半分まで献血しながら見た人間が言う台詞じゃないな)
 いくらなんでも、献血一回で全編見られるわけもなく、最初の山場をちょうど見終えたところで、献血が終わりました。
 しかし、ドンパチドンパチ、やかましい映画です。「007」だから、中味をとやかく言ってもしょうがないのか(笑)。
 ですが、確かに最初の「マンチェイス」(?)は見ごたえがありました。
 『これ、CG? ワイヤーアクション? それとも素?』
 と思うようなギリギリのアクションは、「もう一回見たいかも」と思いました。
 ここまで午前中。

 で、スケジュールでは翌日だと思っていた「インフルエンザの予防接種」が午後だと知らされ、どたばたと病院へ。
 予防接種の功罪については、正直、よくわかりません
 本当に効果があるのか? 副作用はどうなのか? はたまた料金は適正なのか…etc…。
 でも、昨年、学校を出てから始めて接種をしたのですが、そのシーズン(06-07)は大きな風邪をひきませんでしたから、今年も受けます。
 風邪とインフルエンザは違うとか同じとか、そういうのも、正直、よくわかりません(笑)。
 まあ、気休めには充分過ぎるほどになりますので…。

 しかし、今の注射は本当に痛くない。蚊の一部の方が、よっぽど痛い。
 でも、あの注射針が刺さる直前は緊張しました。
 午前中、それより、ずっと太い針を刺されたと言うのに・・・。
 あれは変な感覚でしたねえ。
 ともかく、一日で、針をブスブス刺された日になりました。

 これがおとといの事。
 注射自体は、痛くなかったのに、刺されたところはまだ痛いです。
 腫れは2~3日ぐらい続き、痛いというのは注意書きでわかってますが、当たると結構来ます(苦笑)。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CSIとクリミナルマインド | トップ | 枯葉か紅葉か? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プライベート」カテゴリの最新記事