献血してから、一週間以上経ってしまいました。
献血時に、仕事でのトラブルが発覚し、土曜日という事で何もできず、もやもやした気持ちのまま献血に向かったものです。
ま、そのトラブルも週明けには解決させた、・・・してもらったのですが、その件もあって、献血したことを、すっかり忘れてしまってました。オイ!
献血の検査結果の葉書が送られてきて、「あ、そう言えば」と思いだしたほどです。
で、成分献血を選択。
今回は特に見たいDVDがあるわけではなく、というか、そんなものを見る気になれないほど、モヤモヤしていたのか、なんとなくテレビを見て過ごすという事にしました。
一応、雑誌も何冊か持っていたのですが、あっという間に見終わって、というかそれも見る気が起きない状態。
まあ、そんな精神状態が影響したのか、どうも機械との間の血の巡りが悪いらしい。
看護師さんがワラワラと寄ってきて、あーでもないこーでもない。
なんか、血管がしぼんでいるとかなんとか…。
そういう事もあって、採血にやたら時間がかかり、気が付けば献血ルーム(血を抜く場)には、僕一人になっていました。
(お昼前に入ったので、受付時間外になっているのです)
焦る焦る。
看護師さんは「大丈夫ですよ。時間はありますから」と言ってはくれましたが…。
結局、一時間以上かかって献血終了となりました。
お土産は体用のパウダーシート。汗取りですね。
まあ、精神的に不安定な時は、献血は控えた方がいいのですかね?
献血時に、仕事でのトラブルが発覚し、土曜日という事で何もできず、もやもやした気持ちのまま献血に向かったものです。
ま、そのトラブルも週明けには解決させた、・・・してもらったのですが、その件もあって、献血したことを、すっかり忘れてしまってました。オイ!
献血の検査結果の葉書が送られてきて、「あ、そう言えば」と思いだしたほどです。
で、成分献血を選択。
今回は特に見たいDVDがあるわけではなく、というか、そんなものを見る気になれないほど、モヤモヤしていたのか、なんとなくテレビを見て過ごすという事にしました。
一応、雑誌も何冊か持っていたのですが、あっという間に見終わって、というかそれも見る気が起きない状態。
まあ、そんな精神状態が影響したのか、どうも機械との間の血の巡りが悪いらしい。
看護師さんがワラワラと寄ってきて、あーでもないこーでもない。
なんか、血管がしぼんでいるとかなんとか…。
そういう事もあって、採血にやたら時間がかかり、気が付けば献血ルーム(血を抜く場)には、僕一人になっていました。
(お昼前に入ったので、受付時間外になっているのです)
焦る焦る。
看護師さんは「大丈夫ですよ。時間はありますから」と言ってはくれましたが…。
結局、一時間以上かかって献血終了となりました。
お土産は体用のパウダーシート。汗取りですね。
まあ、精神的に不安定な時は、献血は控えた方がいいのですかね?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます