たーちゃんがもっと小さいときは、仲がよかったのですが
同じくらいの大きさになったら、たーちゃんがミィちゃんにかみつく
ようになってしまいました。なので、遊ぶ時間は別々に。
約6年くらいは、一緒にいました。
ミィちゃんは、私たちが結婚したとき、私の方が帰宅がはやく
とーちゃんは残業が多かったので、寂しくないように
練馬のアパートの近くにあった量販店の「オズ」で購入。
杉並からわざわざ、買いに行ったのを思い出しました。
ミィちゃんは、1990年にうちの子になり、
1996年9月28日に☆になりました。
3日くらい前から、ごはんを食べる量が減ったなぁと
思ってましたが、その日はあっという間でした。
ケージをあけたら、私のひざに飛びついてきて
「キャッ」と鳴いたとたんに☆に。
個別に火葬してもらい、たーちゃんと一緒に
東京、中野にある有名な哲学堂に埋葬しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鎌倉のこの家に越して(2000年に新築、借地なんです。この話はまた今度)
今は私がほとんど歩けないし
5分と立っていられないので、お参りすることができません。
命日には、たーちゃんの大好物だったケンタッキーを
ミィちゃんには、パセリを仏壇にあげています。
※仏壇といっても壁にくくりつけられた棚の一部です
※この家は結婚してから借りたペット禁止のアパートです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます