とーちゃんの実家で飼われているチワワのゴンチ。うちに居候にやってきて2週間ちょい。
しつけも健康管理も子犬のときからされていなかったので、まあ~驚くほど今回は大変でした。
うちにきて7回~8回は、自分のう○こを食い散らかし。3にゃんに向かって吠えまくり。
あげくにガビ菌のキャリアとなんやらダニまで、おまけに持ってきてくれて・・・。
最後の夕飯(エサ)の後に、またひと騒動。とーちゃんが「ゴンチが引きつけおこしてる!」と慌てていたので、すぐに見てあげた。よほど慌てて食ったのか、引きつけではなく、ゼーゼーと咳き込んでいた。すぐに「砂糖水」持ってきてととーちゃんに頼む。砂糖水を飲ませたら落ち着き、自分でも飲んでいた。たぶん、この犬は糖尿なのだろうと思える。うちでは、人間の食べ物(特に菓子類)なんぞは絶対にあげない。でも、実家では昔からもらっていた様子だ。心臓が悪いのも、肥満すぎるほどなのも、肺に水が逆流してしまう発作も、糖尿からきているのだろう。
うちの犬ではないので、どうにもしてあげられない。さすがに、食便は気持ち悪くなって、私の方が一度はリバースしてもうたが、もうこれをなおすこともできない。
可愛がってもらっているのだろうが、ペットの健康も考えてほしかった。
切なさで胸が苦しくなる。が、日曜には実家に戻って元の暮らし、そしてゴンチが大好きな父に会えるのだから、それでもうよしと思うしかない。
心臓にバクダン抱えながら、後どのくらい生きられるのだろうか。
出来るだけ元気で、しあわせに過ごしてほしい。と心の中で切に願うだけ。つらいです。
いつもの脳天気な話ではなくて、ごめんなさい。
こんないろんなことが一気におこり、凹んでますが、私は大丈夫ですんで。
しつけも健康管理も子犬のときからされていなかったので、まあ~驚くほど今回は大変でした。
うちにきて7回~8回は、自分のう○こを食い散らかし。3にゃんに向かって吠えまくり。
あげくにガビ菌のキャリアとなんやらダニまで、おまけに持ってきてくれて・・・。
最後の夕飯(エサ)の後に、またひと騒動。とーちゃんが「ゴンチが引きつけおこしてる!」と慌てていたので、すぐに見てあげた。よほど慌てて食ったのか、引きつけではなく、ゼーゼーと咳き込んでいた。すぐに「砂糖水」持ってきてととーちゃんに頼む。砂糖水を飲ませたら落ち着き、自分でも飲んでいた。たぶん、この犬は糖尿なのだろうと思える。うちでは、人間の食べ物(特に菓子類)なんぞは絶対にあげない。でも、実家では昔からもらっていた様子だ。心臓が悪いのも、肥満すぎるほどなのも、肺に水が逆流してしまう発作も、糖尿からきているのだろう。
うちの犬ではないので、どうにもしてあげられない。さすがに、食便は気持ち悪くなって、私の方が一度はリバースしてもうたが、もうこれをなおすこともできない。
可愛がってもらっているのだろうが、ペットの健康も考えてほしかった。
切なさで胸が苦しくなる。が、日曜には実家に戻って元の暮らし、そしてゴンチが大好きな父に会えるのだから、それでもうよしと思うしかない。
心臓にバクダン抱えながら、後どのくらい生きられるのだろうか。
出来るだけ元気で、しあわせに過ごしてほしい。と心の中で切に願うだけ。つらいです。
いつもの脳天気な話ではなくて、ごめんなさい。
こんないろんなことが一気におこり、凹んでますが、私は大丈夫ですんで。