気まぐれネコめくり

家族は3にゃん(娘)、主人、私。

居候犬、帰ります

2008年11月30日 01時21分12秒 | 老犬のゴン爺(ゴンチ)
とーちゃんの実家で飼われているチワワのゴンチ。うちに居候にやってきて2週間ちょい。
しつけも健康管理も子犬のときからされていなかったので、まあ~驚くほど今回は大変でした。

うちにきて7回~8回は、自分のう○こを食い散らかし。3にゃんに向かって吠えまくり。
あげくにガビ菌のキャリアとなんやらダニまで、おまけに持ってきてくれて・・・。

最後の夕飯(エサ)の後に、またひと騒動。とーちゃんが「ゴンチが引きつけおこしてる!」と慌てていたので、すぐに見てあげた。よほど慌てて食ったのか、引きつけではなく、ゼーゼーと咳き込んでいた。すぐに「砂糖水」持ってきてととーちゃんに頼む。砂糖水を飲ませたら落ち着き、自分でも飲んでいた。たぶん、この犬は糖尿なのだろうと思える。うちでは、人間の食べ物(特に菓子類)なんぞは絶対にあげない。でも、実家では昔からもらっていた様子だ。心臓が悪いのも、肥満すぎるほどなのも、肺に水が逆流してしまう発作も、糖尿からきているのだろう。
うちの犬ではないので、どうにもしてあげられない。さすがに、食便は気持ち悪くなって、私の方が一度はリバースしてもうたが、もうこれをなおすこともできない。
可愛がってもらっているのだろうが、ペットの健康も考えてほしかった。
切なさで胸が苦しくなる。が、日曜には実家に戻って元の暮らし、そしてゴンチが大好きな父に会えるのだから、それでもうよしと思うしかない。

心臓にバクダン抱えながら、後どのくらい生きられるのだろうか。
出来るだけ元気で、しあわせに過ごしてほしい。と心の中で切に願うだけ。つらいです。

いつもの脳天気な話ではなくて、ごめんなさい。
こんないろんなことが一気におこり、凹んでますが、私は大丈夫ですんで。

クセツさんコメントありがとうです

2008年11月30日 00時16分16秒 | お勧めサイト・お店・その他
クセツさん、ご心配かけてすいませんです。コメントどうもありがとうございます。

自分のブログの更新をパスしても、ブックマークに登録されているブログや、お気に入りに登録しているサイトは、全部毎日見て楽しませていただき「読み逃げ~」とやらをやっております。
でも、ランキングボタンのある方は、しっかり応援ポチッしとります。
読んでポチッと押すたびに、神社に参拝している気分になってきます(へんなのぉ~)。

楽しいブログを読むたびに、元気エネルギーをいただいて。
クセツさんのブログも面白くて、エネルギーをいただいて。(90度の最敬礼、クセツさん風)
読ませていただいたブログの全てにお礼のコメント書きたいのですが、
このパソのヤツは、文字バケさせるわ、画面が消えるわで、チョー問題児なんです。
なもんで、読み逃げして、ごめんしゃいです。

腹のお肉が凹めばいいのですが、気持ちだけが疲れて凹んでいるという情けな~い状態で、
そういう気持ちで、ブログを書いても気の抜けたコーラみたいだから
ちーと更新はパスさせていただきます(一応、パスかもってことで・・・)。
2~3日で、ふっか~つ!ということも・・・。なんちゃって~

クセツさん、ありがとうです

2008年11月28日 01時39分00秒 | お勧めサイト・お店・その他
クセツさん、コメント2つもいただいてどうもありがとうございます。
自分のブログを見るより、他の人のブログを先にみてしまうので、クセツさんのブログのコメントにお礼書いてなくてすいませーん。

中川さんが出られたテレビは関西方面だけなので、こちらでは見られません(残念!)
すごい反響だったみたいですね。私のブログも丁度、中川さんの写真展の記事を書いていたので、多くの方が見てくださったようです。
犬やネコも、人間と同じどうぶつで、一つとしてムダな命などないのに。自分が決めて飼ったなら、なにがあっても最後まで面倒みるのが当たり前なのにと切実に思います。

話、変わって~。うちの3にゃんのうちどれが一番か・・・・ムリムリ~選べない。
ウリの写真をよく使うのは、見てくださる人がウリのファンが多いからなんです。
それと、一番載せやすい?みたいな。キュウは、ピントが合いづらくてボケたのばっかりだし。
小猿は、どちらかというと見た目はネコ科ブサネコ属に入ってしまいそーだし。

実は、今日(正確には木曜)は、凹んでストレスでノックダウンしとりました。
クセツさんのブログ見たら「どんだけ食うんだぁ~」って笑えました。
今日のクセツさんのブログは前半と後半とギャップがありすぎて、後半見たら前半忘れます。
面白いので、ぜひ見てくだされ。
クセツさんのブログは
「同居25年嫁の毒吐き懐古日記」ここをクリックすると飛び出ます

ハトポッポの唄

2008年11月24日 00時50分00秒 | ダンナ「とーちゃん」(お掃爺)の話
居候犬のゴンチ(えんがちょ犬)は、散歩ができない。「さんぽ」と言っただけでブルブルし、リードを見せたら漏らしてしまう。(散歩もできないのは、可愛そうな犬なんです)

こいつが、とんでもない菌をもってきて、こざがハゲてしまったので、ネコバカとーちゃんは、隣の部屋に行き、ハトポッポの唄をいやがらせ~のように歌っていた。
「ポッポッポ~、サンポッポ~」(最初はアタシが、ゴンチが吠えたときに歌っていた)

やめなよー。ゴンチが悪いわけじゃないんだし。(アタシってやさし~)

そーだけど、ホントとんでもないヤツだよなぁ~。まあ、飼われていた環境が悪かったんだけど。
オレの頭にもハゲができて、キュウとウリもハゲたら、どーしてくれるんだよ(ぶつぶつ…)。

オイオイ~、アタシのことはどーでもええんかい?

こざハゲで大騒動

2008年11月24日 00時34分53秒 | 老犬のゴン爺(ゴンチ)
なまはげ~じゃなくって、こざハゲ~。ってアタシの頭がぐるぐるしとる~。すでに曜日と時間の感覚、記憶さえもぶっ壊れてきとりますわぁ。

昨日の夜中に、ガキネコのこざのアゴにハゲが出来ているのを発見。昼間はなかったと思う。
本で調べたら、どーやら居候犬のゴンチがとんでもないやつを、みやげにもってきておったのさ。
近所の動物病院は午前中しかやっておらんので、気づいた時間から寝てしまうと寝過ごしそうだったので、必死こいて徹夜して病院が開くのを待ったさ~。

最初にこざを連れて行き、急いで帰って今度は居候犬のゴンチを、連れて行ったさ~。
徒歩で2往復だから、トホホ。なーんちゃって(寒)

この犬、カビ菌のキャリアだった(ショック!)しかも、空気感染するやつ。
犬自体はキャリアなので、ほとんど症状はなし。が、このカビ菌はネコにも人にもうつるらしい。
コザはアゴの下にハゲができた。とーちゃんは、両手に湿疹。大人組2にゃんと私はなんもなし。
おばさん菌は、カビ菌より強かったぁ~。って言ってる場合じゃない。
それだけでなく、ゴンチにはなんとかダニというのもいて足指の間が少し炎症しておった。
犬を飼ったことのないアタシは、フライパンと圧力鍋で何度も頭をぶったたかれた気分。

徹夜もあって、途中でこざの話とゴンチの話が頭の中でまざってしまったので、
「何度もすいません。それは小猿でしたっけ?ゴンチでしたっけ」と先生に同じ話しを繰り返してもらう。すでに、アタシの頭パンク寸前で、名前まで一緒になり「ござ」と言ってしまった。

こざの塗り薬と、ゴンチの飲み薬+塗り薬+消毒薬で、しばらく様子をみることに。
ゴンチをシャンプーしてほしかったが、心臓弁膜症なので検査してからじゃないとということで、父に返す日が近いのでとりあえずあきらめた。

とーちゃんの兄夫婦に連絡したら、ぶったまげていた。二人とも実家を大掃除してくれていて、以前から湿疹やフケ、円形脱毛になったらしい。今さらもう遅いが、身内はビックリさぁ。
うちのネコも、居候犬も命にかかわる疾患ではなかったのだけが、唯一の救い。
ま、こざのハゲは、かわいそうだが、早期だったのですぐに治りそうです。

午後に寝て起きたら夜。すっかり時差ボケボケで、4連休?みたいな感じになっとります。
今夜は、写真がなくてごめんしゃいです。



階段の表彰台なり

2008年11月23日 00時36分36秒 | うちのにゃんズの話
階段になぜか集合しておる、うちの3にゃん。これは、階段を使った表彰台かい?
なんの順位なのだろう・・・。なんでも、あてはまる順位だぁ。

気むずかしさの順位、人気の順位、かわいさの順位、美ネコの順位、ケンカが強い順位、
おデブネコの順位、ヤンキーネコの順位、暑がりの順位、地震ですぐに逃げる順位、
玄関のチャイムで速効で逃げる順位・・・・・。きりがないほどあるなぁ~

全てにおいて、洋ネコのウリが1位。2位はなし。3位はキュウとこざ。

3にゃん、ちゃんと自覚してるのかなぁ~。スゲーや・・・

こざ、少しは賢いか?

2008年11月22日 22時07分17秒 | うちのにゃんズの話
今日も寒い。うちの3にゃんはホットカーペットにへばりついている。
ガキネコのこざ、少しは賢いのだろうか?
ホットカーペットの上にダウンコートを置いてあるけど、今は顔だけ出しておねむ状態。

さっき、人間なら特盛りのどんぶり飯にひってきするほどの夕飯をペロッとたいらげた。
今、満腹でホカホカで、ホケ~っとなっとります。

見ていると、睡魔ビームにおそわれる・・・。(私は腹減っているんだけどなぁ)

3連休の人、いいなぁ~

2008年11月22日 20時10分51秒 | 日常の雑談
今日から3連休の人が、うらやましい~!お仕事の方は、お疲れさんでござろ~。

平日だろが、土日祝日だろーが、3連休~だろーが、私は一歩も外に出られんだよ~(泣)。
別に遠出をしたいわけじゃない。近場に散歩でもいいのだ。外に出たい・・・。
今日は、とーちゃんが病院に見舞いに行ったので、私は居候犬に家にひきこもらされとるんです。

仕事しようかと思ったけど、ナーバスな気分で集中できず。
家の中を大掃除して、洗濯して・・・もうやることないし~。本でも読もうかと思ったけど、手元の本は全部読んでもうた。新しい本を買いに行きたいが、出られない・・・。
テレビはあまり好きではないし見たい番組も、今日はオーラだけだから録画。
ネコ友のブログを見たら、誰も更新しとらんしー。

ミグノンさんは、たくさん更新してあって、譲渡会のお知らせの写真を見て爆笑~!
最初見たときは、なにか別の動物なんだと思った。よーく見たら、ガングロの犬。
あの犬はメチャかわいい。見てるだけでも笑える。
ミグノンさんによると、ガングロの犬はかぶりもの好きらしく、トナカイのかぶりものをたいそう気に入っていたらしい。譲渡会のお知らせは、来週にこのブログでも書きますが、ミグノンさんのサイトを先に見て、ガングロ犬で笑ってください。面白いです。

ミグノンさんのブログはブックマークにも登録リンクしてあります。
ミグノンさんのブログはここをクリックしてくだせー。
ミグノンさんのブログを見たら、ランキングのインとアウトをポチッとね!

にゃんズのダウンコート

2008年11月22日 03時16分00秒 | うちのにゃんズの話
着なくなったダウンコートをホットカーペットの上に置いておくと、うちのネコはその中にもぐって寝てしまう。以前いた、オスにゃんのターが大のお気に入りだった。一応、ターの仏壇に「今年も使わせてくれろ~、ナンマイダ~」とお断りをした。

洋ネコのウリは、さすがに暑がって入らないが、キュウは大喜びでもぐっていた。
こざは、初めてなのでちーとばかし「なんだコレ~」とためらったが、キュウがいるので安心したように中へ。・・・・30分ほどしたら「ふぇ~」というようなため息が聞こえた。
見たら、こざがのぼせて虫のようにはいつくばって出てきた。キュウは寒がりなので爆睡。
こざは、まだガキネコなので体温が高いせいか、すぐにのぼせる。

それにしても、こざはそろそろプチ盛りくらいには、なっていいのだけど。兆候が全くない。
やっぱり、こいつの中には宇宙人の「ちっこいおっさん」が入っている気がしてならない。