ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

お誕生日会

2012-07-30 12:58:14 | 行事

 7月のお誕生日会がありました。

お誕生日の子は前へ出ると、インタビューを受け、大きな声で名前を言ったり、何歳になったか(なるのか)答えることができました。

その後は、先生たちによる合奏団!「カルメン」を演奏しました。

いろいろな楽器を使った演奏で子ども達も興味津々で見つめていました。

P1000478

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばかばやしが来たよ

2012-07-13 17:17:23 | 行事

   稲取は今日からお祭りです。保育園にはばかばやしが来てくれました。何日も前から楽しみにしていたばかばやしに備えて、たちばな・くるみさんの子は衣装を着て出迎えました。

『こらよ!』『それ!』とかけ声や踊りを練習していた小さい組のお友達は本物のばかばやしを見て怖がる子もいましたが、大きい組はばかばやしの仲間に参加して張り切って踊っていました。

大きな声で「ありがとうございました」の挨拶もしっかり出来ました。

Img_0231P1090003

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯みがき教室

2012-06-04 17:51:58 | 行事

 福祉センターの方が虫歯の人形劇を見せてくれました。

ミッキーやバイキンマンの人形が出てくると、「ミッキーだ!」 「かわいいね!」と言いながら見つめていました。

「朝ごはんに野菜を食べようね」 「食べた後は歯を磨こうね」などの約束をしました。

お部屋に戻ってからも先生たちと虫歯や朝 ご飯について話をしたので、お家でも聞いてみて下さいね 。

 支援センターのお友達も親子で楽しんでいました。

P1010246_2P1010244

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日会

2012-05-30 17:43:27 | 行事

 5月のお誕生日会をしました。

今月は先生たちにおんぶされての入場。大きい組のお友達も少し恥ずかしそうですが、ニコニコ。大きくなってもやっP1010208ぱりおんぶは嬉しいんですね。

 

 先生たちからのプレゼントは“何ができるかな?”ゲームでした。

1つ1つの形が集まって犬やカエル・小鳥に変身。最後はみんなが大好きなケーキに大変身して、「食べたーい!!」P1010214_3 と大喜びでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒園式

2012-03-24 16:08:20 | 行事

 平成23年度卒園式を行いました。

昨日の雨から一転、爽やかな青空のもと、たちばな組18名が巣立っていきました。

お別れの言葉を言いながら涙があふれてしまった子もいましたが、温かい拍手に支えられて、最後まで頑張ることができました。

愛情あふれるとても温かい卒園式でした。

稲取保育園の合言葉は“できっこないさ!やらなくちゃ!” 

この合言葉を胸に素敵な未来へ羽ばたいていってくれることを願っています。

Cimg1033_8

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする