・梅ごはん
・鶏肉のからあげ
・ポテトサラダ
・みかん(みんなが大好きなみかんが届きました。苦手な野菜もみかんを食べたくて頑張って食べているお友だちも
いました。これから毎日、食後のデザートが楽しみです。)
・梅ごはん
・鶏肉のからあげ
・ポテトサラダ
・みかん(みんなが大好きなみかんが届きました。苦手な野菜もみかんを食べたくて頑張って食べているお友だちも
いました。これから毎日、食後のデザートが楽しみです。)
おやつ前に先生がエプロンを配っているとその姿を真似て、お友だちに“どうぞ”と渡してくれました。
小さな先生、ありがとう。
欠席者:1名(様子見)
何に変身したい?と聞くと、それぞれ並べてある衣装を見ながら、「くまさんがいい!」、「ミニーにする」、「鬼滅」など自分で選び、楽しいハッピーハロウィン仮装遊びを楽しみました。
大きい組は「魔女になりたい!」「ジャック・オー・ランタンを作りたい!」とそれぞれに絵を描いたり、カラーポリ袋などを使って、ハロウィングッズ作りを楽しんでいました。
欠席者:たちばな 4名(熱1名、咳1名、私用2名)
くるみ 2名(予防接種1名、病院1名)
いちょう赤 2名(熱1名、咳1名)
黄 4名(熱3名、私用1名)
さくらんぼ 1名(姉体調不良)
どんぐり 3名(熱1名、咳1名、下痢1名)
10月のお誕生日会はハロウィンパーティーをしました。
仮装する衣装を見せると、嬉しそうに着替え、「お菓子ちょうだい!!」と先生たちから貰ったお菓子をかぼちゃやおばけの手作りバックにに入れて楽しみました。
欠席者 1名(私用)
東伊豆町料理飲食店組合の皆さんが、大好きなカレーを届けてくれました。
大きなお鍋からカレーのにおいがすると、
「カレーのにおいだ」「早く食べたいね」とワクワクがとまりません。
飲食店組合の皆さんとカレーを食べるのは、コロナ禍だったので3年ぶり。
おかわりの列に並びながら、自分の名前を言ったり、
「カレー好き?」「大好き!おかわりいっぱいするね。」と話していました。
地域の方が自分達の為に大切な時間を作って下さる事に感謝しながら、
プロの美味しいカレーをおなかいっぱい、美味しく頂きました。
欠席者 どんぐり0 0名
1 2名(1名熱/1名下痢)
さくらんぼ 1名(姉体調不良)
いちょう赤 2名(1名私用/1名インフル)
黄 3名(私用)
くるみ 1名(私用)
たちばな 4名(私用3名/1名咳)