goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

小さくビリビリ

2025-04-03 16:12:04 | なぎる保育園・どんぐり組

 新聞紙をビリビリ破いて、遊びました。「ビリビリ―」という音や感触を楽しみながらたくさん破きました。

「わー!!」と舞い上げたり、お布団のようにかけたりして楽しみました。

欠席者:どんぐり1歳 6名(家庭保育)

    なぎる 6名(様子見1名、家庭保育5名)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゅんばんこ

2025-03-07 15:46:48 | なぎる保育園・どんぐり組

 給食やおやつの後のお片付けの時に友だちの後ろに“じゅんばんこ”で並ぶのが上手になってきました。

自分の順番まで待って、よく見ながらお皿やおしぼりを片付けたり、進級する準備はばっちりです。

欠席者:どんぐり1歳 1名(私用)

        0歳 0名

    なぎる1歳 0名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いないいないばぁ 大好き!(リトミック)

2025-03-04 15:42:44 | なぎる保育園・どんぐり組

 朝から雪がパラついていたので窓際から外を見ては「雪?」、「ゆき!」と声が聞かれました。

リトミックが始まるといつもの様子に戻り、“いないいないばぁ”のお歌が大好き!特にみんなの前で先生のおひざの上でするのが嬉しいようで「前に出てくれる人~?」と聞くと「はーい!」とみんなが手を挙げてくれます。

 今日も大きな声で楽しくうたうことができました。

欠席者:どんぐり1歳 1名(都合欠)

        0歳 1名(都合欠)

    なぎる1歳 0名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-02-19 16:11:40 | なぎる保育園・どんぐり組

 クロカンの芝生広場に行くと少しくぼんだ所がありました。「先生、穴!」とみんなで見に行きました。

一人の子が「おむすびころりん すっとんとん♪」と歌い出し、穴の中へ松ぼっくりを投げ始めました。

みんなも真似っこし、おむすびころりんごっこを楽しみました。

欠席者:どんぐり1歳 2名(鼻水1名、様子見1名)

        0歳 1名(私用)

    なぎる1歳 0名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“自分で”がんばっています

2025-01-24 16:38:59 | なぎる保育園・どんぐり組

 お昼寝後、手洗いで使ったタオルやおやつ後の水筒の片づけを自分たちで出来るようになってきました。

進級に向けて、自分で出来ることが増えています。

欠席者:どんぐり1歳 2名(私用1名、様子見1名)

    なぎる1歳 0名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする