前回までは一人でフープ出たり入ったりして練習してきた2拍子のステップを今日は、お友だちとペアになってダンスをして楽しみました。「どっちの足から出すか2人で相談してね」と声をかけると「こっちからねー」と言いながらスタートしますが、違う方に行ってしまったり、ニコニコしながら楽しんでいました。
赤、青、黄色の丸いパットが今日はみんなのお家です。お散歩してて「お家はいるよー」の先生の声とピアノの合図が聞こえるとすぐにお家を見つけて入る事ができました。「じょ~ずにはいれたね~」と拍手をしてもらったりいっぱいほめてもらうと嬉しそうでした。
朝、匠先生がセミを捕まえてきてくれました。「葉っぱみたいだね」「セミさんミーンミーンってないてないよ?」「目が見えた!!」と話ながら動く様子をじっと見ていました。
日陰を探しながら、鳥の山まで歩きました。2週間前に見に行ったイガ栗が少し大きくなっているのに気づき「あれは1つ」「こっちは双子!」と探したり拾ったり楽しんでいました。帰り道は匠先生にセミ探しのコツを教えてもらいました。目を凝らし、耳を澄ませ、セミ探しに夢中!見つけるとジャンプするほど大喜びでした。
今日は靴を履いて園庭にでました。あっちへ行ったり、こっちへ行ったりと嬉しそうにヨチヨチと歩いていました。その姿がとても可愛らしかったです。