保育園留学で2週間、こども園で過ごしたお友達が今日、最終日を迎えました。
お別れ会で「どんなことが楽しかったですか?」と聞くと、「みんなで遊んだ」「コガネちゃん(オオセンチコガネ)つかまえた」と話してくれました。
くるみ組さんはお別れすることが淋しくて、「ずっといればいいのに」「行かないでよ~」とお願いするほどでした。
お互いに良い刺激をし合いながら、仲良しになれたすてきな2週間でした。
保育園留学で2週間、こども園で過ごしたお友達が今日、最終日を迎えました。
お別れ会で「どんなことが楽しかったですか?」と聞くと、「みんなで遊んだ」「コガネちゃん(オオセンチコガネ)つかまえた」と話してくれました。
くるみ組さんはお別れすることが淋しくて、「ずっといればいいのに」「行かないでよ~」とお願いするほどでした。
お互いに良い刺激をし合いながら、仲良しになれたすてきな2週間でした。
・ごはん
・野菜いっぱいさつま揚げ(作りたてのさつま揚げは、フワフワしていて味も食感も美味しいです。
おかわり量が少なかったのは残念ですが、“もっと食べたい!”の言葉を頂きました。)
・ひじき煮
・コールスロー
お祭りごっこに向けて、全クラスの子にお客さんになってもらい、屋台をやりました。
「いらっしゃいませ~!つめたいアイスはいかが~?」、「お客さん来ないから呼びに行こう!」
と子どもたちなりに考え、呼びかけをしていました。
各クラス、お誘いに行くと「たこ焼き屋さんどこ?」、「おまつり行く!」と屋台を楽しんでいました。
お店が終わると、各チームで「看板小さかったよね」、「いっぱい来たからもっと作ろう!」とたくさん話していました。
欠席者:たちばな 2名(ネツ2名)
いちょう赤 1名(咳)
いちょう黄 4名(病院1名、皮膚科1名、ネツ2名)
なかなか動き回るカタツムリを見たことがなかったさくらんぼさん。
今日のジメジメで活発に動くカタツムリを見て、
「目が1,2,3,4つもある!」
「ツノ出せだよ!ツノじゃない?」とじーっと観察していました。
欠席者:0名
雨が降っていたので室内でボールプールやおままごと遊びをしました。
おままごとコーナーでは、女の子たちがエプロンをつけて小さなお母さんに変身。
「にんじん」、「だいこんあった!」と次から次へとお野菜を切る子、お鍋に野菜を入れて炒める子、お皿やコップを洗う子、いろいろなお母さんの姿を見ることが出来ました。
欠席者:1名(私用)