ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

お菓子の種

2020-07-31 17:22:35 | なぎる保育園

おやつにゴマが入っていました。「これは何でしょう?」と聞くとシーン。。。少し考えた後、「お菓子の種!!」と答えてくれました。思いがけない回答に楽しい時間となりました。「これはごまっていうんだよ!」みんなで手で2回「ご!ま!」と打って遊びました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日会

2020-07-31 13:44:02 | たちばな組・くるみ組・いちょう組

お誕生日会をしました。7月生まれのお友だちは10人でした。お誕生日のうたを歌ったり、「おめでとう」とみんなに言ってもらうと少し照れたように笑って、嬉しそうでした。

先生からのプレゼントは、七夕のお話のペープサートでした。

織姫様や彦星様が登場すると不思議そうに見ていました。

最後にみんなで七夕のうたを歌い、七夕に飾る短冊の色に込められた意味について考えたり、話を聞きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粘土遊び

2020-07-31 13:23:50 | さくらんぼ組

7月生まれのお誕生日会でしたが、密を防ぐために乳児はお誕生日の子のみ参加しました。

今週天気が不安定だったため、なかなか外に出れず、今日やっと外に出て遊ぶことが出来ました。身体を動かして走ったり、自転車や車に乗れて嬉しそうでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカの種

2020-07-31 13:16:36 | どんぐり組

「おいしいスイカを作ろう!」と画用紙で作ったスイカにクレヨンで種を描きました。

グルグルと円を描くように種を描いたり、トントンと小さな種を描く子、いろいろです。

クレヨンを使って楽しみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなお話の会

2020-07-30 14:36:43 | たちばな組・くるみ組・いちょう組

7月の小さなお話の会は8月7日の“たなばた”に向けて「はたおりぼしとひこぼし」のお話でした。

お話が始まるとどの子も真剣な顔で聞き入っていました。

七夕の夜、お話を思い出しながら星を見るといいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする