ブログ
ランダム
今週のお題「#桜」をチェック!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ほいく日和
毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・
楽しいね。おいしいね。
2016-12-29 17:25:37
|
たちばな組・くるみ組・いちょう組
たちばな・くるみ・いちょう組は支援センターで一緒に遊びました。カプラとおままごとコーナーに分かれ、楽しく遊んでいました。
おにぎり弁当も一緒に食べました。「たちばなさんとくるみさんと一緒に食べられるの?」と嬉しそうないちょう組。たちばな・くるみ組さんはいちょう組のお手本となってくれました。
コメント
みんなで遊ぼう!
2016-12-29 17:20:37
|
たちばな組・さくらんぼ組
今日から希望保育に入った為、どんぐり・さくらんぼ組が一緒に過ごしました。
おままごとコーナーではお店屋さんごっこが始まり、さくらんぼ組さんが「買いに来てくださーい!」と遊びをリードしてくれました。
いつもとは違う雰囲気の中、たくさん遊びました。
コメント
夢のようなひととき
2016-12-28 14:04:09
|
全クラス
毎年、お話の会でお世話になっている庭カフェさんとのご縁で、国立音大に在学中の学生4人で活動されている、フルートカルテットの“ヴァレニエ”の皆さんが来園してくれました。
ロングドレスやネクタイ姿のお兄さん、お姉さんたちが、キラキラ輝く、様々な形のフルートを持って現れると、子どもたちは一瞬で音楽の世界に引き込まれていきました。フルートの澄んだ音色があたたかく子どもたちを包んでいるようでした。
子どもたちが知っている曲が流れると「あ!知ってる!」「聴いたことある!」と手拍子で喜び、最近作られたという斬新な曲には、不思議そうな表情で耳を傾けていました。
子どもたちから、今日のお礼として「ジュピター」を演奏しました。急遽ヴァレニエの皆さんもフルートで参加して下さり、まさに夢のようなひとときを過ごすことが出来ました。
コメント
12月のお誕生日会
2016-12-27 13:49:28
|
全クラス
12月生まれのお友達のお誕生日会をしました。
お誕生日の歌をうたい、みんなに「おめでとう!」と言われると、お誕生日の子も嬉しそうに手をふり、「ありがとう!」と答えていました。
たちばな・くるみ組が『ジュピター』を演奏すると真剣に見つめる子、太鼓をたたくまねをする子など、それぞれが音を感じて楽しんでいました。
コメント
お花を活けたよ
2016-12-27 13:32:13
|
全クラス
たちばな組が介護施設のお年寄りの方々にプレゼントするお花を活けました。
松やカーネーション、小菊などを選び、茎が折れないようにそっとオアシスにさしていました。「お花のお顔が真正面」「ママの好きな色のお花」「きれいだね」と話しながら活けていました。
小さいお友達も色とりどりのきれいなお花や水引きに興味津々。触ったり、並べたりして遊んでいました。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2016年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
本日の献立
新年度スタート
くるみ組になると…
本日の献立
1年間ありがとう
明日からはいちょう組!
たちばなさん ありがとう
1年間ありがとう
新しい鉛筆
何して遊ぶ?
>> もっと見る
カテゴリー
たちばな組・くるみ組・あすなろう組・さくらんぼ組・どんぐり組
(10)
さくらんぼ組・あすなろう組
(4)
なぎる・さくらんぼ
(19)
どんぐり組・さくらんぼ組・なぎる保育園
(6)
どんぐり組・なぎる
(23)
なぎる保育園・どんぐり組
(74)
いちょう組・0歳どんぐり組
(0)
0歳どんぐり組・1歳どんぐり組
(111)
0歳・1歳どんぐり組、さくらんぼ組、いちょう組、なぎる保育園
(0)
給食
(914)
0歳どんぐり組
(293)
いちょう組・さくらんぼ組・くるみ組
(2)
どんぐり・くるみ・なぎる
(1)
どんぐり組・どんぐり0歳・なぎる保育園
(13)
どんぐり・くるみ組
(3)
たちばな組・さくらんぼ組・どんぐり組・なぎる保育園
(2)
なぎる保育園・さくらんぼ組
(44)
なぎる保育園・いちょう組・さくらんぼ組
(8)
くるみ組・あすなろう組
(1)
なぎる保育園・さくらんぼ組
(37)
たちばな組・いちょう組・さくらんぼ組
(4)
なぎる保育園・いちょう組・さくらんぼ組
(5)
くるみ組・さくらんぼ組・どんぐり組・なぎる保育園
(0)
たちばな・さくらんぼ・なぎる保育園
(1)
どんぐり組・いちょう組
(1)
どんぐり組・さくらんぼ組・いちょう組
(1)
0歳どんぐり、1歳どんぐり、さくらんぼ、いちょう、くるみ、なぎる
(1)
さくらんぼ・どんぐり組・0歳どんぐり組
(3)
たちばな組・くるみ組・さくらんぼ組・どんぐり組・なぎる保育園
(2)
さくらんぼ組・いちょう組・くるみ組・なぎる保育園
(2)
0歳どんぐり組・1歳どんぐり組・さくらんぼ組・いちょう組・くるみ組
(3)
くるみ組・いちょう組・どんぐり組
(0)
0歳・1歳どんぐり組、いちょう組
(2)
たちばな組・いちょう組・さくらんぼ組・どんぐり組・なぎる保育園
(1)
たちばな組・くるみ組・いちょう組・どんぐり組
(1)
たちばな組・いちょう組・どんぐり組
(0)
たちばな組・いちょう組・さくらんぼ組
(1)
いちょう組・さくらんぼ組・なぎる2歳児
(2)
0歳どんぐり・1歳どんぐり・さくらんぼ・なぎる保育園
(2)
0歳どんぐり・なぎる保育園
(38)
さくらんぼ組・なぎる保育園
(21)
0歳どんぐり、1歳どんぐり、なぎる保育園
(18)
0歳どんぐり組・支援センター
(1)
0歳どんぐり組・支援センター
(1)
たちなば・くるみ・いちょう・あすなろう組
(6)
たちばな組・くるみ組・あすなろう組
(3)
全クラス
(690)
日記
(0)
なぎる保育園
(1158)
支援センター
(927)
たちばなクラブ
(656)
たちばな組
(1599)
くるみ組
(1496)
いちょう組
(2021)
あすなろう組
(38)
さくらんぼ組
(1992)
どんぐり組
(2035)
たちばな組・くるみ組・さくらんぼ組・どんぐり組
(7)
たちばな組・くるみ組・いちょう組・さくらんぼ組
(30)
たちばな組・くるみ組・いちょう組・どんぐり組
(4)
たちばな組・いちょう組・さくらんぼ組・どんぐり組
(3)
くるみ組・いちょう組・さくらんぼ組・どんぐり組
(8)
なぎる保育園・どんぐり組・さくらんぼ組
(12)
いちょう組・くるみ組・たちばな組
(103)
たちばな組・くるみ組・いちょう組
(82)
くるみ組・いちょう組・さくらんぼ組
(9)
どんぐり組・さくらんぼ組・くるみ組
(6)
たちばな組・くるみ組・どんぐり組
(6)
たちばな組・くるみ組・さくらんぼ組
(13)
さくらんぼ組・いちょう組・くるみ組
(8)
なぎる保育園・どんぐり組
(44)
たちばな組・くるみ組
(636)
さくらんぼ組・くるみ組
(16)
たちばな組・さくらんぼ組
(9)
たちばな組・いちょう組
(12)
いちょう組・くるみ組
(36)
くるみ組・いちょう組
(47)
どんぐり組・たちばな組
(22)
どんぐり組・さくらんぼ組
(115)
さくらんぼ組・いちょう組
(137)
どんぐり・さくらんぼ・いちょう組
(11)
どんぐり組・くるみ組
(24)
たちばな組・さくらんぼ組
(24)
いちょう組・どんぐり組
(11)
忍者学校
(28)
行事
(44)
畑
(1)
お散歩
(7)
食育
(21)
音楽
(2)
挨拶
(9)
デジタル・インターネット
(1)
スポーツ
(1)
生活
(9)
インポート
(2843)
まち歩き
(1)
速報
(1)
活動
(21)
映画
(1)
出産・育児
(1)
最新コメント
東伊豆町観光協会/
山菜狩りに行ったよ
東伊豆町観光協会 前田/
山菜狩りに行ったよ
Unknown/
ひな祭りパーティー
Unknown/
ひな祭りパーティー
Unknown/
ひな祭りパーティー
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
ブックマーク
いなとり保育園ホームページはこちら
社会福祉法人たちばな童園稲取保育園
gooブログトップ
スタッフブログ
最初はgoo