ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

お誕生日会

2013-04-30 14:13:38 | 全クラス

 4月生まれのお友達のお誕生日会をしました。

名前を呼ばれるとどの子も嬉しそうに、少し照れた表情でみんなの前に出てきました。

今日のプレゼントはたちばな組さんからです。くるみ組の冬頃から少しずつ挑戦していたマウンテンバイク。今では全員が乗れるようになったのでお披露目してくれました。

自分の足で一生懸命、こごうとするたちばなさんに、年下のお友達からも「がんばれ~!」「じょうず~!」とたくさんの声援がとびました。P1150108

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなこいのぼり

2013-04-26 17:40:51 | どんぐり組

 園庭に理事長先生が大きなこいのぼりを飾ってくれました。

風に揺られて空に上がっていくこいのぼりを見て、「わぁ~!」と歓声があがりました。

こいのぼりを触ろうと手をぐーんと伸ばしていました。

Dscf0001

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーいっぱい!

2013-04-26 17:08:23 | インポート

50mすべり台をすべりました。

すべるのが楽しくて帰りの50mの階段もすいすいと登って行きました。

みんな元気いっぱいです。

P1030041

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまめとりたのしーい!

2013-04-26 16:11:35 | さくらんぼ組

知り合いの方の畑にキヌサヤを採りに行かせてもらいました。

さくらんぼ組なって初めてのバスでのお出かけに、気分は上々のみんな。

“いっぱいおまめとろーねー”“お土産にする!”お互い一生懸命、小さな手で取った後、ニューサマーオレンジや甘夏を食べて帰ってきました。

帰りのバスの中“またいきたい人?”と聞くと“はーい”“はーい”と元気な声。畑の恵みに感謝です。

Dsc01618

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいね

2013-04-26 15:24:37 | いちょう組

「先生!マメがある!!」野球場から帰ってきた子ども達、玄関においてあるサヤエンドウを見つけて大興奮!

今日はさくらんぼ組が豆取りに出かけていて、マメが玄関においてありました。

「先生たべたい!」と話が出たので“いいよ”と言うと、マメに集まる子ども達、無農薬なので生でも食べられますが・・・・・

「さくらんぼさんのだから、少しだけだよ。」と言うと残念そうにマメを食べる子ども達、マメ取りをえて子ども達はサヤエンドウが大好きになりました。また取りに行こうね!

Img_0321

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする