9月生まれのお誕生日会をしました。9月は11人のお友達がお誕生日を迎えました。今日のプレゼントは、1つはサプライズで紙粘土で作った手作りケーキ!風呂敷から出てきたケーキを見て「すごーい!!美味しそう!」と大喜び!!ケーキを囲んで一緒に記念撮影!もう1つは、たちばなさんがマウンテンバイクを披露してくれました。たちばなさんの真剣な眼差しにみんな拍手をしていました。かっこよかったね。素敵なお誕生日会になりました。
9月生まれのお誕生日会をしました。9月は11人のお友達がお誕生日を迎えました。今日のプレゼントは、1つはサプライズで紙粘土で作った手作りケーキ!風呂敷から出てきたケーキを見て「すごーい!!美味しそう!」と大喜び!!ケーキを囲んで一緒に記念撮影!もう1つは、たちばなさんがマウンテンバイクを披露してくれました。たちばなさんの真剣な眼差しにみんな拍手をしていました。かっこよかったね。素敵なお誕生日会になりました。
2歳児競技の“おつかいありさん”をして遊んでいます。日に日に、フープを跳ぶのが上手になってきました。使った飴は、最後きちんとかごの中に入れます。
全クラスそろって初めて野球場で運動会練習をしました。
園歌をうたい、エイ・ヤー・サー!の準備体操をしてかけっこやダンス、鼓笛隊などをしました。
ハムスターを2匹頂きました。ゲージを覗いては「動いた」「可愛い」と、夢中になって見ていました。
「名前をつけた方がいいね」「いつ相談する?」と、さっそく話し合いの計画を立てていました。これからハムスターをめぐってどんな活動が繰り広げられていくのか楽しみです。
運動会の開会式や閉会式は列に並びます。自分のマークの位置に立って体操をしたりします。自分のマーク。わかっているかな?2歳児チームはさすがです!みんな素早く並ぶことが出来ました。そんな様子を初めは見ていた1歳チームも一生懸命探す姿がありました。