ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

お誕生日会

2020-02-28 18:19:36 | 全クラス
 2月生まれのお誕生日会をしました。今回はコロナウイルス感染に配慮し、全員でのお誕生日会は止めとなりました。
お誕生日のお友達は各クラスをまわり、インタビューを受けたり、歌のプレゼントをもらったりしました。3・4・5歳児はペープサート『北風と太陽』を見て楽しみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難訓練

2020-02-28 13:26:03 | なぎる保育園
今日は火事を想定しての避難訓練をしました。不安になって泣いてしまう子もいましたが、必ず先生が助けるから、心配しないで泣かずに避難しようねとお話をしました。泣き声で、町や先生からの放送が聞こえなくなると、大事なお話が聞こえないからね!と話すと、泣き止み避難が出来ました。鼻やのどが煙を吸わないように、姿勢を低くして歩くのは難しかったけど、手で鼻と口を覆うのは全員がとても上手に出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルタ遊び

2020-02-27 16:20:54 | いちょう組
 今日はさくらんぼ組のお友達が3人来てくれました。一緒になぞなぞ動物のカルタで遊び、「これ?」「あってる?」と聞かれると「あってる!OK!」と教えてくれていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな遊び

2020-02-27 16:11:44 | たちばな組
 コーナー遊びをしました。毎日バスで帰る子はラキュータイムにいられないので、「ラキューぜったいやりたい!」と楽しんで作っていました。おままごとコーナーでは友達と協力しながら家を作ったり、役を決めてなりきって遊んだり、自分の好きな遊びを楽しんでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似顔絵

2020-02-27 16:11:44 | くるみ組
 たちばな組と一緒に過ごせるのはあと何日かカレンダーを見て、みんなで数えてみました。土日、祝日をのぞくと・・・あと16日でした。
1年間たちばな組と一緒に過ごし、どんなことが楽しかったか話し合いました。「文化祭で一緒に演奏したこと」「お散歩に一緒に行く時、手をつないでくれたこと」などいろいろな思い出が出てきました。
今まで一緒に過ごしたたちばなさんの似顔絵をありがとうの気持ちを込めて描きました。卒園式の会場に飾りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする