ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

お誕生日会

2016-04-28 14:37:24 | 全クラス
4月うまれのお友達11人のお誕生日会をしました。
もうすぐこどもの日です。お誕生日の子は、自分の作ったこいのぼりを持ち、かぶとをかぶって登場!!
大きい組には、自分達の作ったこいのぼりを紹介してもらいました。
先生達からのプレゼントは、人形劇「動物村のこいのぼり」!!小さい組のお友達も、色々な動物が出てくる度に喜んで見ていました。
最後に全員でこいのぼりの歌を歌いました。みんなの元気な歌声が響き、楽しいお誕生日会となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわりの種

2016-04-27 14:26:57 | たちばな組
先日、人権擁護委員の方に頂いたひまわりの種をまきました。「やさしく土を被せるんだよね」「大きくなりますように!」と言いながらまきました。
太陽に向かって元気に咲くように、大切に育てていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友だちと一緒

2016-04-27 14:03:17 | どんぐり組
園庭で車に乗っていると後ろから押してくれるお友だち。しばらくすると、乗る人と押し手が交代です。力いっぱい押してくれました。
入園・進級してもうすぐ1ケ月。だんだんお友だちと触れ合って遊ぶ姿が多くみられるようになっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯉のぼり完成!!  たちばなクラブ

2016-04-27 13:55:07 | 支援センター
シールを貼ったり、クレヨンで絵を描いたりしてみんなで作ったこいのぼり。
カラフルに出来上がりました。
今日は、完成したこいのぼりの前でみんなでハイポーズ!
お家で飾るのが楽しみですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかわり いただきます

2016-04-27 13:20:31 | いちょう組
いちょう組のおかわりは、自分で好きなものを選んでおかわりをします。お弁当箱の中身を綺麗に食べ終わった子から「おかわりいただきます」と大きな声で言ってからおかわりをします。食べることが大好きなみんな、あっという間に、今日も長い列になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする