見出し画像

No Problem!

大雨注意報の海部川

渇水で難しくなったのか、それとも網の解禁の影響か・・。なかなか掛かりません。小型の鮎を昼までに7匹。午後1:30まで釣ってやっと10匹です。そのころからギラギラし始め、入れ掛かりかなと思ったら雷と雨です。早々に引き揚げです。「ついてないよなぁ」

コメント一覧

和三郎
ここ数日
http://wasaburo-1969.cocolog-nifty.com/blog/
お盆前前から、午前中の早いうちに突きじゃくりと網が入っています。

海部橋から神野と相川周辺は突きじゃくり。

玉笠、山鳥、神野、相川、姫あたりは網がかなり入っています。
taki
釣りに行けただけでも
こちらも同時期に雷でした。

本当に近くに落ちるとシュルルルルーという音がして、その後ゴゴ~ンと落ちるのですね。

初めて知りました。



そんな天気の前に釣りができたなんて、うらやましいです。

いい型です、食べたい~~~~

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Fishing」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事