
Axminster
今年の1月、円高、ポンド安に乗じてAxminsterのツールとスモックを注文していたのですが、や...

春の兆し
例年になく寒い冬だったけど、やっと春の兆しが。庭の紅梅がやっと咲き始めたのです。アメゴ...

Axminsterのスモック
ちょっと恥ずかしいけど、工房の前でパチリ。素材は綿で、着心地はデニムの様な感じです。綺...

生ケヤキ ナチュラルエッジ-3
荒挽きしていたボウルは割れも無く、綺麗に仕上げることが出来た。さて、オイルでフィニッシ...

お吉の茶碗 20
「かわせみ」の女中頭・お吉が、大売出しの骨董屋で一箱一両の古物の山を買い込んできた。いい買物でしたと得意顔のお吉だが、掘り出し物には裏があり、数日後、骨董屋の主人が殺されて...

スピンドルキャリパー 1
ターニングをしながらワークの直径を計ることが出来る、スピンドルキャリパー。そんなに難し...

スピンドルキャリパー 2
メインプレートの製作。部品図をプリントアウトして、それをスプレー糊で2tのアルミ板に貼り付け、糸鋸盤で切り抜きます。 そのままポンチを打って穴も明けてしまいます。 ...

犬張子の謎 21
表題作は犬張子の中に隠された手紙がキーとなる。玩具職人の文治郎が斬り殺され、続いて娘も...

スピンドルキャリパー 3
保護カバーの製作です。メインプレートと同じ作り方で2tのアクリル板を切り抜きます。 端...

スピンドルキャリパー 4
指針を付けるパーツです。穴あけは、捨て板にビス止めしてから行います。 スライドプレートの製作。幅をノギスで確かめながら、キッチリ10㎜に仕上げ最後にM3のタップ加を行います。...