
迎春
皆様あけましておめでとうございます。 例の杉餅、一番上をスオウで染めてダイダイらしくしま...

大麻比子神社
早起きして初詣に行って来ました。いつもは車ですが今年は自転車なのです。先ずは近くの氏神...

ローケツ作品4
昨年からそめていた桜の盆が完成した。スオウを硫酸第1鉄で染めたので、チョッと暗くなってし...

カレンダー
棟方志功の素晴らしい作品を題材にした、安川電機のカレンダーを使い始めてもう20年以上にな...

Cyano glue
Daneに教えてもらった接着剤を通販で購入した。Cyano glue低粘度タイプです。ウッドターニン...
バキュームチャックの製作
年末からバキュームチャックの製作をしていた。先ずはスピンドルにエアーを供給する為のロー...

木刻
伊川さんの展示即場会を見てきた。仏壇彫刻、欄間、だんじり、神輿(みこし)等々を手掛けて...

銘木
いゃ~、嬉しいなぁ。なかさんにお願いして、床材屋さんから沢山の銘木を頂いた。欅に桜に花...

ホワイトアランダム砥石
オフコに注文していた、#60ホワイトアランダム砥石が届いた。いわゆるセラミック系の砥石で白...

サクションフィルター
バキュームチャックのレギュレーターに付けるサクションフィルターを作った。Yストのエレメン...