
人事権
今では考えられないが、1990年代前半の財界寄生虫をリアルに描いている。

菜園
黒豆の植え付け準備を終えて、草刈りをしようと思ったらエンジンが掛からない。プラグは問題...

花火の切り絵
レーザーマシンで花火の切り絵。台紙は黒でピンクと黄色の火花を入れ込んでいる。 スポル...

社長の器
旧民社党 衆議院議員 だった高橋高望 とその兄でミネベア の高橋高見 元社長がモデルのようだ。

トランギアアルコールバーナーの蓋改造
トランギアのアルコールバーナー、蓋のツマミが余りにも小さく消火の時に火傷しそうなので改...

欅
昨年、黒崎木工さんから戴いた欅を解体。 花器とか皿に加工するためにバンドソーで円盤状にカット。 結局...

ハゲタカ2.5 ハーディ
真山仁の人気シリーズハゲタカの最新版だ。表題のハーディはフライリール有名なハーディ社と...

材料の買い出し
16日の午前中に愛媛県西条市にあるパワーウッドへ、スポルテッド材を買い出しに行って来た。 ...

工房訪問
松山市の松本さん宅を訪問してきた。 午前中は松本さんに教えて戴いた、西条市にあるパワーウ...

Mackayご夫婦
芦屋からわざわざ木材を持って、IanとMidoriが来てくれました。お会いするのは十数年ぶりかも...