
わが鎮魂歌
作者梶山秀行が自らの青春をふり返り綴った、自伝的長編小説。新聞社の入社試験で肺に空洞を...

鉈の柄と鞘 その1
かれこれ20年以上前に叔父から貰った小型の鉈。研いでいるうちに刃は細くなっているが、まだ...

鉈の柄と鞘 その1
かれこれ20年以上前に叔父から貰った小型の鉈。研いでいるうちに刃は細くなっているが、まだ...

鉈の柄と鞘
サクッと作ったけど、まぁまぁの仕上がり。 鞘は紫檀です。 腰に吊り下げるバンドは、3...

現代悪妻伝
昭和46年「小説新潮」に連載された、悪妻を描き尽くすブラック・ユーモアの連作十二編。

ホームページ移転
niftyから突然のお知らせがあった。今まで使っていたHPのサーバーを廃止すると云うのだ。文句を言っても仕方ない。新しいサーバーは無料で4GBを提供してくれたんだから。今までの20...

ランディングネット
昨年、新宿のBLUE DUN で編んでもらったネットを自作のフレームに取付。爪楊枝がミソ。 マ...

人妻鬼
日常の中に潜む狂気と陥穽を描く異色のサスペンス・ミステリー連作集。 1988年の作品です。

真空管アンプの回路図
40数年前に作った真空管アンプ4台の図面をCADで再生。なんでこんな回路と思うところもあるけど…...

ワークテーブルにダブテール・マイタースロットバーを取付
卓球の試合が終わり、工房で一仕事。 蟻溝ビットを使って、少しづつ広げて少しキツ目に入...