
楽天旅日記
大吉田藩七十万石のお家騒動の渦中に投げ込まれた世間知らずの若殿の眼を通して、現実政治に...

農業
連休の三日間、初日は実家の草取り、二日目は家庭菜園の植え付け、で今日は家内の実家で庭木...

自作125mm小型テーブルソー その4
午後時間が出来たので小型テーブルソーの続き、リップフェンスの製作です。材料はADF社製の16...

125mm小型テーブルソー 完成
完成した小型テーブルソー。図面・製作過程とアクリル板をカットする動画は「Craft House ま...

柳橋物語・むかしも今も
「柳橋物語」「むかしも今も」の2編が収録されている。いずれも、苛酷な運命と愛の悲劇に耐え...

バラのアーチ
玄関のバラのアーチが満開。

花のながれ
昭和40年の暮れ、上野、池之端にある江戸から続く老舗糸屋の当主・清兵衛が亡くなった。あと...

花器製作中
クスノキで一輪挿し用の花器製作中。これは底面です。 上面の穴刳り。明日には完成できる...

花器 「銀河スペシャル」
いい感じに仕上がりました。 詳しい製作工程と図面は「Craft House まな」に掲載しています...

おぅねぃすてい
宇江佐真理らしい小説だ。ご存知とは思うが”宇江佐”のいわれはweatherであり、”真理”はキュリー夫人の心理を...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事