
京都
お札を返しに行って、またお願いをしてきた。 帰りのバスから見た渡月橋。周辺のお店も復...

バスレフスピーカーBOX-3
先週から体調不良。微熱が・・・。今日は図書館と工房が少々で、スピーカーのバッフル製作です。 バッフル板には45度の面取り加工をして、ダクト板を接着します。 裏板にはター...

めおと
小藩の江戸留守居役・倉田家に、一人の女が姿を現した。夫・勇之助の、腹違いの妹だと聞かされた幸江は戸惑いながらも迎え入れるが、どこか様子がおかしい。兄妹の間に何か秘密があるのではない...

バスレフスピーカーBOX-4
今日は接待で観光地巡り、鳴門一番さんとの渦の道を巡り、最後は阿波踊り会館。その後卓球のトレーニングを受け、先ほど工房でワトコオイルのナチュラルでフィニッシュ。杉材なので、少しは表面...

バスレフスピーカーBOX-完
ターミナルは2mm厚のアルミ板に取り付けます。スピーカーケーブルを繋いで、ビス止めし完成です。 ダサいけど、パイオニアのカバーを取り付けた方がまだましだ。 オーディオル...

岩崎弥太郎
今日は日帰りで東京出張でした。往復で1冊読めるのはいいね。で。この本ですが龍馬伝で有名になった弥太郎の伝記物に近い脚色です。土佐の地下浪人の子に生まれた弥太郎は安積艮斎、吉田東洋ら...

天空の城 竹田城
昨日から日本のマチュピチュと云われている竹田城にに行ってきた。 スケールの大きさは半...

妖談ひときり傘
妖談シリーズ第六弾。雨の中あでやかな傘の群れが舞うと、死体がひとつ―「ひときり傘」が引き起こす連続殺人事件が江戸の町を震撼させる。一方、明日の天気を奇妙なほどぴたりとあてる女おせん...

浮世絵宗次日月抄 任せなせえ
天下一の浮世絵師・宗次が住む長屋を震撼させる刃傷沙汰が!老侍が血の海に倒れる中、間一髪救...

革紐とフックセット
東急ハンズで買ってきた革紐とフックセットで、渓流のお守りのメンテナンス。