
ローケツ染め
今日から連休だ。フライかテンカラに行こうと思っていたが、朝から強風が吹きまくり断念する...

歩き遍路
車ではもう二順目を廻っている。先週の風邪で体力の衰えを実感し、今日は歩きで八十八箇所を...

手打ちうどん
夜はみんな寄ってBBQ。後食用に久々にうどんを打った。粉はいつものみどりアヒルを使いま...

梨のナチュラルエッジボウル
生木を粗挽きしていたのを仕上げた。思ったより歪が激しくかなり薄くなってしまった。皮付き...

闇の歯車
藤沢周平。押し込み強盗を謀った男達と、それぞれに関わる女達の数奇な人生を描いたサスペン...

春秋山伏記
藤沢周平の故郷山形県庄内地方に伝わる習俗を小説化したもの。歳若い山伏と村人の織り成すユ...

梨のナチュラルエッジボウル2
皮をそのままの形で残したボウルです。綺麗に仕上がったけど、実用性はどうかな?。直径230mm...

トリス
酒屋で懐かしいコースターを見つけた。トリスのあの顎が尖がったキャラクター、確か生まれは...
ラトル
昔懐かしい形のラトルを作ってみた。一見簡単そうに見えるが旋盤でネジを切って接続してい...

消えた女
藤沢周平には珍しい捕物帖だ。版木彫り職人の伊之助は元凄腕の岡っ引。元親分の娘の行方を追...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事