
飢狼の剣
鈴木英治の剣豪ミステリー小説。主人公吉見重蔵の冴えわたる剣の技と、意外性があるストーリ...

祝蕾
同級生が栽培している祝蕾と云う野菜のお裾分けを頂いた。初めての野菜なのでどうやって料理...

BT3100用のインサートリング
2010年に作ったBT3100用のインサートリングがボロボロになってきた。そろそろ作り直しの時期...

下町ロケット ヤタガラス
TVで早くに放映されたが、セリフとほぼ同じ内容だ。

BT3100用のインサートリング完成
1.5mmと3mmのアルミ板を組み合わせた、4種類のインサートリングが完成した。 まったく段差...

レーザーで切り絵
我が家の紅梅も咲いてきたので、玄関の切り絵を春先バージョンに変更。先ずはレーザーで黒の厚紙をカット。 次に下絵に水性絵の具で彩色。 額に入れて完成(^^)。 ...

手習重兵衛 祝い酒
鈴木英治の「手習十兵衛」シリーズの完結作。シリーズ物としては読者が待ち望んだ最高の終わ...

手習重兵衛 黒い薬売り
鈴木英二の人気シリーズ。婚約したおそのを伴って故郷の諏訪に帰った重兵衛。ところが実家で...

ジグソーパズル
保育所に寄付するジグソーパズルが完成。喜んでもらえるかな(^^)。 作製はFABOOLのレーザーマシンで行った。 ...

江戸家老塩屋隼人 人質は八十万石 対決、示現流
牧秀彦の人気シリーズ第一弾と二弾。尼崎藩江戸家老・塩屋隼人の活躍を描いている。おなじみ...