薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

柿も干し芋も干し芋茎の酢の物も・・・

2018-11-26 19:37:53 | 日記
暫らくは雨の降る事もなさそうに思えたので、頂いてあったさつま芋のべにあずを茹でて皮を剥き干し芋にした。
茹でた芋は2本だったので、三段網の一番上で用が足りてしまった。
空きスペースの方が沢山あったので、これも頂いた富有柿の皮を剥き8㎜ほどに切り、柿チップにしようと・・・5個で丁度下の段いっぱいに、干し上がればどちらも私のお腹の中へ消える予定です。
鶏足寺へ出かけた折に、乾燥した芋茎が売っていたので珍しさも手伝って買ってきた。
昔よく食べた甘酢に浸けた芋茎を思いだし、作ってみた。
芋茎を戻すところから始めなくてはならず、ぬるま湯に1時間程浸けその後もみ洗いして綺麗な水に1時間、沸騰したお湯で5分茹で水にとり硬く絞って液に浸けた。
朝作り、夕食に食べる事が出来ました。
分量は 乾燥芋茎30g 酢大さじ10杯(150㏄)砂糖大さじ7杯(105㏄)塩小さじ1/2(2.5㏄)
昔食べたのはもっと鮮やかなピンク色をしていたが、乾燥芋茎では綺麗な色が出ないらしい・・・でも懐かしく美味しいです。
もう一品 なべちゃんが作っておられた大根漬け
大根200g 砂糖45g 塩8g 酢大さじ1と1/4 牛乳大さじ1と1/4 大根をいちょう切りにして調味料を混ぜ合わせ浸けただけ、朝浸けた時は調味液は見えなかったが、夕方には液が上がって来てた。1切れ食べた所しかっりは漬かってなかったが、べったら漬けを食べているような、そんな感じがしました。
しっかり漬かったらきっと美味しいだろうなが私の感想です。
画像遊び JTrimで枠作り №389
中画像に、松尾池のオシドリを入れました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする