ネットの定点カメラの映像を見て員弁の梅を見に出かけたのだが、入口まで行くと4分咲とのパネルが出ていたので、これでは見るには少し早いと感じ急遽阿下喜のおひなさへと行先を変更した。
ここ3年程連続で出かけているので、お雛様を見て素敵だとは思ったが最初に見た感動は何処へやら・・・でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4e/ca002edf837a0cc8b4c31634e2eb13dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7e/bb5974b6af14cdc9f1fcc7ee17b7b1da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a3/eb713e571b3aa2a80902d445798fc26f.jpg)
お雛様は出来ないが、吊るし飾りを見ていて時間のある時にこれから1年かけて作ってみようと思った作品がありました。
ここを後にし、帰宅する途中にみどりの森公園のクリスマスローズの咲き具合が見たくて寄りました。
植えてある場所や株数も増え、例年よりかなりの花が咲いていて見ていて楽しくなり、夢中になって写真を撮ってきました。
画像遊び JTrimで枠作り №476
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/42/90f00ad1aed4b7685f06f19102194640.png)
ここ3年程連続で出かけているので、お雛様を見て素敵だとは思ったが最初に見た感動は何処へやら・・・でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4e/ca002edf837a0cc8b4c31634e2eb13dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7e/bb5974b6af14cdc9f1fcc7ee17b7b1da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a3/eb713e571b3aa2a80902d445798fc26f.jpg)
それでも、一同に千体近いお雛様が並んでいるのは圧巻です。
それぞれ違ったお雛様の横顔を見ていると、気品があり吸い込まれていくような美しさに見とれてしまいました。お雛様は出来ないが、吊るし飾りを見ていて時間のある時にこれから1年かけて作ってみようと思った作品がありました。
ここを後にし、帰宅する途中にみどりの森公園のクリスマスローズの咲き具合が見たくて寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ee/5311047fa9e7ab013a73275a95f12cf2.jpg)
画像遊び JTrimで枠作り №476
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/42/90f00ad1aed4b7685f06f19102194640.png)
木曽三川公園のミスミソウを入れました