昨日暖かくなったので花の種を蒔いばかりなのに、きょうはとても寒く午前10時頃にはみぞれが降りました。
家の中で過ごすのが一番と、借りてあった梶よう子書の「隅の香」を読み終えました。
理由も分からず離縁され実家に戻り書の指南所を開き・・・初めて読む作家さんでしたが、そこそこ楽しく読み終える事が出来ました。
借りた本は読み終えたので、Aピタの手芸やさんへ行き接着芯や絹の手縫い糸を買ってきて、1年かけて作ろうと始めた吊り飾り作りに着手、
生地に芯を貼り5㎝の方眼を描き、カットしてアイロンがけそのうちの一部を形にし始めました。着物の片袖で77枚の型を切りとる事が出来ました。
焦らず毎日少しずつ・・・をモットーにをスローガンにしてやり遂げるつもりです。
画像遊び JTrimで枠作り №492
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/20/5b4bc28bc0d991572c9c3d6bc9ee054a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bc/623c5626fc866eb145ba40353c6ef740.jpg)
家の中で過ごすのが一番と、借りてあった梶よう子書の「隅の香」を読み終えました。
理由も分からず離縁され実家に戻り書の指南所を開き・・・初めて読む作家さんでしたが、そこそこ楽しく読み終える事が出来ました。
借りた本は読み終えたので、Aピタの手芸やさんへ行き接着芯や絹の手縫い糸を買ってきて、1年かけて作ろうと始めた吊り飾り作りに着手、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/41/1af4db3fd46090cb62ca4863bc3bb26e.jpg)
焦らず毎日少しずつ・・・をモットーにをスローガンにしてやり遂げるつもりです。
画像遊び JTrimで枠作り №492
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/20/5b4bc28bc0d991572c9c3d6bc9ee054a.png)
クロッカスの花を入れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bc/623c5626fc866eb145ba40353c6ef740.jpg)
FujitsuからPCカルテ診断結果なる物が送られてきました。
何の問題もないそうだが、来年の1月にはサポートが終了、刻一刻とその時期が近づいてきています。残念です。