今朝も、雨が止んでいるうちに慌てて掘ってきたと馬鈴薯を届けて下さったYさんに、茄子やピーマンが沢山採れたが二人家族なので食べれないから食べて下さいとKさんが
又、夕方にはご近所さんから「茄子やピーマンは入用じゃないですか?」と電話が入った。
これ以上頂いても食べきることはできなく無駄にするのが目に見え、声をかけて頂いたのはとても嬉しかったのですが、申し訳ないが頂くのをご遠慮申し上げました。
何処のお宅の生るのは一時、私達も二人家族なのでそんなに沢山食べる事は出来なく隣の息子の所へ、お嫁さんが喜んでくれるから「頂き物だが半分ずつね。」と持って行き、なるべく新鮮なうちにお腹の中へ・・・
馬鈴薯やタマネギかぼちゃなどは日持ちがしますので、日陰の空気流通の良い所で保管したり加工して冷凍保存して食しております。
消毒は殆んどしてなく、安心して口へ運べる野菜を頂き感謝感激・・・有り難く頂戴しています。
皆さん本当にありがとうございます。
画像遊び JTrimで枠作り №584
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4f/99c9d7611535bf41794b2ce2d7e8230f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ae/05c6515263f90a037ff148ec3def7e85.jpg)
これ以上頂いても食べきることはできなく無駄にするのが目に見え、声をかけて頂いたのはとても嬉しかったのですが、申し訳ないが頂くのをご遠慮申し上げました。
何処のお宅の生るのは一時、私達も二人家族なのでそんなに沢山食べる事は出来なく隣の息子の所へ、お嫁さんが喜んでくれるから「頂き物だが半分ずつね。」と持って行き、なるべく新鮮なうちにお腹の中へ・・・
馬鈴薯やタマネギかぼちゃなどは日持ちがしますので、日陰の空気流通の良い所で保管したり加工して冷凍保存して食しております。
消毒は殆んどしてなく、安心して口へ運べる野菜を頂き感謝感激・・・有り難く頂戴しています。
皆さん本当にありがとうございます。
画像遊び JTrimで枠作り №584
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4f/99c9d7611535bf41794b2ce2d7e8230f.png)
ヒャクニチソウに止まるツマグロヒョウモンを入れました