薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

再びコハクチョウを見てきました

2025-02-02 21:00:46 | 日記

木曽三川公園センターで、「アイスチューリップ祭」が始まったことを知り出かけました。

始まって間もないのか、寒さが続いているせいなのか、咲いていたチューリップは僅かでほとんどが蕾でした。

今月の半ばを過ぎれば花の数が増える事と思いますが、寒さが続けばまだ先になるかもしれません。

ここまで来たのだからと、今日も又コハクチョウに会えることを願って、揖斐川経由で帰宅の途に・・・

先日見かけた処より、200m程上流にいるのを見つけ嬉しくなりました。

良く見ると、コハクチョウのいる川縁に一人の方が、カメラを構えておられる姿も見え、堤防上に車も一台止まっていました。

私達もカメラを提げて河川敷へ下り、先に来ておられる方の側へ行き、一緒にコハクチョウの写真を撮ってきました。

色々話をしているうちに、私達と同じ様に木曽川へコハクチョウの姿を求めて通っていたが、昨年心無い方がおられ木曽川へコハクチョウが来なくなってしまったと、・・・それでも昨日その木曽川へ出かけた処、6羽のコハクチョウが来ていたと教えて下さった。

私達に、撮影する場所を譲って下さったので、そこで写してきました。

2羽は離れていましたが、今日は16羽いる事が確認できました。

塒はここだと思われるので、飛んで行く姿を撮ることは出来ませんでしたが、会えたことが嬉しい・・・

今日は節分・・・

海鮮巻きと福豆で、簡単な夕食

豆をまき、西南西を向いて寿司を丸かぶりで食べました。

Oさんが焼き芋を焼き、持ってきて下さったのでこれもガブリ・・・ねっとり甘く美味しかったです。

超簡単な夕食で、とても楽でした。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜6時「ドーン・ドドーン」の... | トップ |   
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事