薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

木曽三川公園 チューリップ祭2023へ出かけ、他へも一巡り

2023-03-31 19:51:54 | 日記

木曽三川公園センターのチューリップが見ごろを迎えていると知り、出かけました。

きっと混んでいるだろうと想像し、なるべく早い時間にと9時10分頃家を出10時前には、北側の駐車場へ入れることが出来ました。

駐車場はかなり混んでいたのですが、運よく1台空いた後へ止めることが出来ラッキーな事・・・

園内へ足を一歩踏み入れた途端、大花壇に咲く色とりどりのチューリップの姿が目に飛び込んできました。

10時少し前だったのでまだ早い時間帯だと思っていたが、来場者は増える一方でした。


ネモフィラもとても綺麗でした。

シャクナゲの花が咲いているのに気付き写真をとりました。

チューリップの様子は動画にしてユーチューブへアップしました。

木曽三川公園 チューリップ祭2023

チューリップやネモフィラなどの花を堪能し、ここを後にしてだんだん公園へ・・・ここの八重桜が見たくて回り道

一部の樹しか咲いていなかったが、ピンク色が濃く遠目に見てもすぐわかり、観る事が出来良かった。



橋を挟んでソメイヨシノとのコラボが素敵でした。

砂防会館内の敷地には三つ葉つつじが咲き満開・・・色が綺麗

ここを後にして大榑川の桜並木へも足を延ばし、桜トンネルの中を走り抜けてきました。

風に乗り舞い散る桜と菜の花がとても綺麗・・・


ここでこのような風景に出会えるとは思ってもいなかったので、感激でした。

堤防を3km程走り、今年最後の桜に満足して帰宅

帰宅途中、車の中から墨俣城をパチリ

約5時間の花見ドライブでした。

 

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車の6ヶ月点検・・・etc | トップ | 越冬させた鉢植を二階から下... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事