午前中はパソコン同好会のため外出していたのが、10時半頃に孫からスマホに電話が入り、「おあちゃんの家に着いたが、おじいちゃんがいない?」主人はおそらく散歩に出かけていると想像できたが、まさか孫来るとは思っていなかったため、鍵をかけてそれれがそれぞれの行動をとっていた。
寒い中、車の中で待たせておくのも可哀そうに思い、当番に当っていたのでS先生とSさんにお断りを入れて早引きをし、急いで家に帰り着いた。
矢張り、主人はいなくて孫たちは車の中で待っていた。
家を開けるな否や2、二人は車から降り飛び込んで来た。
曾孫の1人は幼稚園へ行っていて、やって来たのは親子2人でした。
お正月前後から、インフルエンザに罹ったり、風を引いたりと散々だったとの話を聞かせて貰ったりしているうちに、娘達もやって来た。
昼食を作るには時間がなく、Vローへ出かけ出来合いのお弁当屋総菜を買ってきて、皆で賑やかに昼食を済ませた。
いつもは2人で静かな昼食だが、今日はとっても賑やかで、・・・それが美味しかった。
午後2時に、孫は娘を迎えに幼稚園へ出かけ連れ帰り、1人増えますます賑やかに、幼稚園での出来事や今日の給食の話などを聴かせてもらいながら、楽しい一時を・・・
我家に置いてあるお絵描きノートや、塗り絵を出してきて、おお爺ちゃんを交えての遊び・・・
とても楽しそう。
私達も、ちょっぴり若返ることが出来たような、楽しい時を過ごせました。
元気なちびっこに付き合うには疲れますが、楽しかったです。
少し見ない間の成長の著しさには、驚いています。
今夜午後6時のお月様
昨日は満月でスノームーンでしたが、雨が降りお月様の顔が見えなかったのですが、
午後6時、東の空にぽっかり浮かんだお月様の、美しいこと・・・感激です。