薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

予定外の行動・・・

2015-11-01 20:17:29 | 日記
飲み水が底をついてきたので、高賀森水まで水を汲みに行くことに、森水へ到着したがここの木々が少し色ずいているのが見受けられたので、急遽Uターンして川浦渓谷まで行ってきました。
途中板取川温泉で昼食をとるつもりで、車をブッ飛ばして行ったのだが、間が悪い事に今日に限って店が休み、レストランの方は開いていたのでそちらへ行くが、満員御礼状態で1時間以上待たないと食べ物に有りつけない様子。
仕方がないのでここでヨモギ饅頭と柿を買い、一時お腹を満たそうとこれを食べ川浦渓谷へ向かった。
      
      
まだ少し早く綺麗に色付いた紅葉は見られなかったが、想像はできていたので余りガックリすることなく、水汲み場へと・・・ 
      
ここ御瀬見橋から見る川面に映る紅葉はとっても綺麗なので、車を止めてもらい眺めたが紅葉には少し早く、おまけに川面にはさざ波が立ち残念ながら見る事は出来なかった。
高賀森水は空いていたので、水汲みは後回しにして高賀山の登り口まで車を進めながら、途中下車をし色々な高賀の風景を眺めてきました。
      
みよさんが絵に描かれた『高賀自然公園の滝』です。
      
その駐車場で黄色く色好きかかっていたイチョウと赤いカエデ
      
がけ下にはサンキライの実が赤く色ずいていました。
      
      
高賀山登山口の手前の紅葉です。
懐かしく眺めてきました。
結局昼食は食べそびれてしまい、途中で五平餅を買い食べながら家路へと急ぎました。

先週日曜日に、瑞穂市のサンシャインセンターで舞われたなべちゃんの『大和楽 舟』を
なべちゃんから音源を提供して頂き、動画にすることが出来ましたので、ユーチューブへアップしました。
音と舞がずれているかもしれませんが、お許しを頂きたく思います。
なべちゃんの素敵な『男女』の舞を見て下さい。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鯵三昧の夕食でした | トップ | 実のついたパッションフルー... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
舞い (neko)
2015-11-02 08:39:21
なべちゃんの踊りが音源と一致させてユーチューブへアップ。
編集も大変だったろうと思います。
あれこれ勉強されましたね。
ご苦労様でした。

返信する
舞い (いもこ)
2015-11-02 09:12:33
nekoさん おはようございます。

なべちゃんから音源を頂き、編集することが出来ました。

編集のへたくそはさて置き、皆さんに舞いを見て頂けることが嬉しいです。

色々と勉強が出来た事に感謝・・・
返信する
やりましたね (みよ)
2015-11-02 09:22:02
>色々と勉強が出来た事に感謝<

本当にそうだと思います。

何回も見せていただきました。
返信する
やりましたね (いもこ)
2015-11-02 09:27:03
みよさん おはようございます。

なべちゃんのお陰で、何とか編集できました。

このことを教訓にしたいと思っています。

何度も見て頂きありがとうございました。
返信する

日記」カテゴリの最新記事