薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

ちょっぴり庭仕事

2023-05-26 20:33:46 | 日記

出かけるつもりをしていたのだが、お天気が芳しくなく予定を取りやめ、ちょっぴり庭仕事をした。

かなり前に切り花として頂いたサラサドウダン、これの挿し木が出来ないかと花の終わったのを短く切り水に1週間ほど浸けて置いた。

ダメでもともとと挿し木をした。

ついでにと、頂き活けて置いた赤いバラの横枝を2本切りこれも挿し木、発根すれば儲けものと・・・

フェンスに掛け育てていたなでしこの花が終わりかけていたので、短く刈り込んで株を分け一部をプランターに植え換えた。

まだ残っているが、入れる鉢がなく暫らく様子を見てからにしました。

株を分けるより、差し芽した方が良かったかな?とも思っている。

頂いてから十数年経つウンベラータもついに寿命が尽きたかな?と・・・それでも捨てられず上を切り詰め日の当たらない玄関前へ、新芽が3本出てきました。

再生なるかな?と見守ることにしました。

次々と花咲くクレマチス、毎日のように花柄摘みに忙しい。

花柄を摘まないと花びらがパラパラ落ちて掃除が大変なんです。

出先で見かけたニゲラがとても綺麗でした。

写真をパチリ・・・

なんて可愛らしい花なんでしょう。

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美しい紫色の花が咲いた | トップ | 本巣の文殊の森と関ケ原の十... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事