小型の18号台風だが、東海地方に上陸し縦断して敦賀の方へ抜けると予想されていたので、どの鉢植えも大切だがこれだけはと思うものだけ、風の当りにくいところへ避難させ、サンシェードだけは外しTVのニュースを見ながら、様子を伺っていたが、一向に風雨も強くならないうちに昼ごろには青空が見えてきた。
こんな頃、TVのニュースでは岐阜の美濃地方を通過中と報じているのが耳に入ってきた。
それを聞き、台風の目に入っているからこんなに青空が見えるのだと解釈したが、それにしてはその前に強い風など一度も吹かなかった。
うーん何故だろうと思いながら吹き返しの風を心配したが、何時の間にやら何事もなく18号は去って行った。
愛知県や三重県少し離れた関東地方などでは、大雨による土砂崩れなど結構大きな被害が出ていて大変お気の毒と思うのだが、被害の無かった我が地方 良かったと胸をなでおろしています。
アクアワールド水郷のオニバスを、動画にしてユーチューブへアップしました。
こんな頃、TVのニュースでは岐阜の美濃地方を通過中と報じているのが耳に入ってきた。
それを聞き、台風の目に入っているからこんなに青空が見えるのだと解釈したが、それにしてはその前に強い風など一度も吹かなかった。
うーん何故だろうと思いながら吹き返しの風を心配したが、何時の間にやら何事もなく18号は去って行った。
愛知県や三重県少し離れた関東地方などでは、大雨による土砂崩れなど結構大きな被害が出ていて大変お気の毒と思うのだが、被害の無かった我が地方 良かったと胸をなでおろしています。
アクアワールド水郷のオニバスを、動画にしてユーチューブへアップしました。
オニバスは葉の開いていく様子が珍しく、面白く見せて貰いました。
ありがとうございました。
台風いつの間にやら行ってしまいました。やらやれ。
>台風18号、大過なく通過してくれほっとしています。<
東海地方を縦断するとの事だったので、
小型だったが少々心配しましたが、いつ通り過ぎたのかも分からず、ほっとしました。
動画見て下さってありがとうございました。
台風はいつの間にやら過ぎ去り、ほっとしています。
>オニバスに詳しくなってしまいました。<
少しはお役に立ちましたでしょうか?