薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

私の留守中に・・・

2023-01-26 20:59:32 | 日記

午前中にパソコン同好会の会合があり出かけている間に、主人はコンデジを持って夕べヶ池方面へ散歩に出かけていたそうだ。

帰宅すると、カワセミを見つけたから写真を撮ってきたと見せてくれました。

上手く撮れていました。

オスとメスのカワセミが1羽づつ

良く撮れていたので、ブログに載せるねと了解を得てアップ


このカワセミは雄です。くちばしが全て黒い


こちらは雌で下の部分が赤い色です。

カワセミは近づくと直ぐ逃げてしまうので、撮るのが難しい・・・良く撮れたねと👏


夕方6時半頃南の空上の方に、三日月と直ぐ近くに木星が見えました。

位置関係だけ分かるように撮りました。

PowerPointを使って寒中見舞の動画を作りました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い一日でした 長靴を新調・・・

2023-01-25 20:24:31 | 日記

雪は予報されていたより少なく有難かったのですが、気温が低く最低気温が-4度

朝起きるのも苦痛なほど・・・

それでも10時過ぎには散歩へと出かけました。

樋爪川には氷が張っており、今冬初めて見ました。

いつもいるカモたちも氷のないところへ移動・遥か彼方に姿が見えた。

川に張った氷はキラキラ美しい・・・

7.8年前に買った長靴、どれだけも掃いていないが劣化して中へ水が入り、冷たいと思った時には遅く靴下が濡れてしまった。

役立たずの長靴はお払い箱にして、Vへ出かけ早速新しいのを購入

気に入ったわけではないが、雪の為か商品がなく私の足にあったのはこれが1足、履ければなんでもいいやと赤い長靴を、又殆んど履くことなく劣化するのが落ちかもしれないな。

夕方6時半頃、冷たく澄んだ南の空に☽三ヶ月が浮かんでおりました。

とても美しい・・・

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が強い・・・午後8時には-2度

2023-01-24 20:33:22 | 日記

朝起きた時にはさほど寒さを感じず過ごせたが、午後になり強い風が吹き始めた。

雪が降ると言われていたが、通り道から多少外れているらしく、雪の降る様子はなく日差しもあった。

風が強いので、部屋の中でパソコンを開き写真の整理や、JTrimで枠作りなどしたり読書もした。

友人が、家採れの野菜や手作りキムチや干し柿などを沢山届けてくれました。

我家では、買って食べること以外脳がなく、とても嬉しく大助かり・・・

3時のお茶タイムに、頂いた干し柿を使ってお茶うけを作りました。

干し柿を開き、ブルーベリーチーズとアーモンドチーズを挟み30分ほど冷蔵庫腕寝かせ、煎茶を入れお茶うけに・・・

とろりと柔らかい干し柿に、挟み込んだチーズが相まって美味しかった。

アーモンドを挟んだ方が、私的には良かった。

午後8時、窓を開け外をみれば畑にはうっすら雪が積もり、空には星が輝いておりました。

外気温は-2度と表示されていた。寒い・・・家の中は暖かく極楽です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録的な寒波に備えて・・・

2023-01-23 20:05:13 | 日記

明日から記録的な寒波が押し寄せてくるとの予報に、水道管の凍結防止などの予防をした。

          
2ヶ所ある外の水道管には、不要になったバスタオルをビニールの袋に包み巻き付けました。


蕾の出ていた福寿草には、古くなり使わなくなったザルと洗面器を二重にして被せ積雪防止・・・


蕾が沢山付き咲き始めていたクリスマスローズには、日よけに使う葦とサンシェードで二重の屋根を作りこれも積雪防止にした。

ガス給湯器の凍結防はる居ているが、念のため入浴後の風呂の湯をそのまま残しました。

❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀


nekoさんのブログで、zoomでアバターが出来ることを知り、私も作ってみました。

髪が白くショートカットで眼鏡をかけ帽子を冠ったスタイル、年を重ね目はこんなにぱっちりしていませんが、眼鏡をかけた処はそのままです。

寒いのでタートルネックセーターを着ています。

オンラインで皆と繋がる時は殆んどスカイプですが、zoomの更新だけは気にかけ忘れないようにしています。
それでこのような事が出来るようになっていることを知りました。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子よりいちごが届く・「ぎふ灯り物語」の動画

2023-01-22 19:39:28 | 日記

息子が同級生が栽培しているいちごの「美濃姫」を4パック、1箱を届けてくれた。

いちごは今が一番甘く美味しい季節です。

朝、摘み採った物をパックに詰め直ぐに手元へ、最高に美味しい。

卸値で分けてくれるからと、時々差し入れてくれ嬉しい・・・



昨夕、金華山の麓にある岐阜公園で、岐阜和傘や岐阜提灯などを飾りつけ、ライトアップなどで彩るイベントが始まることを知り、今後のお天気の事を考慮し初日でしたが出かけました。

近くの正法寺の籠大仏さんも、提灯の明かりで照らされておりました。


以前出かけた時は暗い中にたたずんでおられるお姿でしたが、今回はとても明るく後方はイルミネーションのように色が変わる。

このような大仏さんを初めて見ました。

岐阜公園での和傘の灯りや巨大な岩盤にはプロジェクトマッピングで、美しい滝が表現されていたそれらを動画にしました。

ぎふ灯り物語 2023 和傘・提灯の灯り


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする