A day in the life 

幸せは自分の心が決める
たえこのページ

英検準1級チャレンジ中

私のバカ

2005年07月11日 | 日記
昼からずっとOSの再インストールしてました。うちのWINDOWS MEはもう寿命なのです。再インストールするの今年で3回目です。

最初はWINDOWSなのにWINDOWが開かなくなったんです。窓が開かないのでマイドキュメントもマイコンピューターも開かない。ということでファイル名を実行してやらなきゃファイルが開けなくなってしまったのです。ウィンドウズなのにウィンドウズじゃない…。

そのうち立ち上げたらOPERATING SYSTEM NOT FOUNDという表示がでてきてサヨウナラ。ちゃんと探せー。ちゃんと仕事しろー、という願いもむなしく再インストール。ちっこれだからMEは…。

でさっきインストールしおわって最後にお試し版のウイルスバスターなどをインストールしてみたら、なんだか終了作業がちゃんとできなくなってしまいました。なんで終了しようとすると壊れかけのTVみたいな画面がでてきるわけー。ウイルスバスター、アンインストールできへんし。トレンドマイクロのバカー。

それよりもMEを過信するんじゃなかった。もっと軽めのソフトにすれば良かった。製品版買うまでのつなぎって思ってただけなのに(泣)

またやり直すのめんどくさいのでそのままにしてます。まあ、電源消すときいつも強制終了だけど(終)

ちゃんとソフト買ってバックアップイメージ作っておかなきゃ。